気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

業務スーパーに寄ってみました

2018年04月26日 | 日々の出来事

今日は爽やか~~

母の所に面会に行こうと決めていました。

グループホームにお世話になって4年目になります。

ホームの周りのフェンスにはバラが育てられ毎年綺麗な花を咲かせます。

住宅地の中にあるこのホーム、駐車場の前がそろそろ咲き始めていました。

中に入ると懐かしの歌を皆さん合唱中、楽しそうです。

母はもう歌えませんけどね・・・

「○○子さん~ 娘さんの○○子さんがみえましたよ~」

「○○子さんですか~?」

もう私の事も良くわからないので他人様のような受け答えをしています。

トロミをつけて頂いたポカリスエットをスプーンで「あ~~ん」と
飲ませ?食べさせ?ながらしばらくおしゃべり?してきました。

会話にはなりませんが相づちに「大丈夫」「それはしなくていいみたい」
「行かなくてもいいって」と言ってあげると安心するようです。

今日は突然15年前に亡くなっている父の名前が出ました。

昔、喧嘩ばっかりして子供心に仲がいいとは思わなかったのですが
そこはやっぱり夫婦なんですね~ 

自分では食べられませんが食事介助をして頂きまだ口から食べられるので
状態は安定しています。

話している内に段々と車いすからずり落ちそうになって慌てます。

介護士の皆さんには感謝しかありません。

 

そのホームの近くに業務スーパーが出来ました。

いつか寄ってみようと思っていたので今日帰りに買い物してみました。

何故かというと昨日テレビで業務スーパーの特集を見たからです。

二人暮らしでは量が多すぎると思いますが普通サイズの物もあります。

売れ筋商品や何故安いかを知ったので興味深く「あっ!これね!」

買った物は   安いですね~

一番買いたかったのは、牛乳パックタイプのレアチーズケーキでした。

このタイプで抹茶プリン、水ようかん、etc何種類かあります。
1パック7人前と書かれています。

これはこのパックを使う事で値段が安くできるのだそうです。

でも7人前・・・誰か来て~~

カレールー8人前用のが99円、お味は?
ホテル、レストラン用と書かれているのですから大丈夫でしょう。

 

月曜日久しぶりの友人とのランチ

私の頼んだ「海鮮丼」

これで900円は激安だと思います。

お刺身も鮮度、量ともに大満足。採算取れるの?

ご馳走様でした~~