今日は群馬へ出かけてきた。久しぶりに東吾妻町の名水・箱島湧水近くにある「あづま養魚場」で食事した。ここでは名水によってニジマスやイワナ等の川魚を育て、釣り堀を楽しんだり、食事どころで味わったりすることができる。
川魚はやはり焼きだな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/a5c94ba25f940512d455c0c74e11a590.jpg)
焼きたてはおいしい!
そして刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/7a5783ca572dade61dad2bf20ac279d2.jpg)
新鮮でなければ、なかなか刺身では食べられないのだろう!
そしてフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/98eb5abe45c905bc3b413b87156c244a.jpg)
当然、揚げたてをいただくことができる。火が通っても柔らかい。
そして、お店の方が、たまたま卵の時期と言うことで、醤油漬けを出してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/fa533f61fd5d35251cdbe6dbc0f8074d.jpg)
鮭のイクラより、やや小さめではあるが。やはり魚卵を出されれば…酒が欲しくなる~!
秋の群馬路。川魚料理でお腹を満たした。
川魚はやはり焼きだな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/a5c94ba25f940512d455c0c74e11a590.jpg)
焼きたてはおいしい!
そして刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/7a5783ca572dade61dad2bf20ac279d2.jpg)
新鮮でなければ、なかなか刺身では食べられないのだろう!
そしてフライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b9/98eb5abe45c905bc3b413b87156c244a.jpg)
当然、揚げたてをいただくことができる。火が通っても柔らかい。
そして、お店の方が、たまたま卵の時期と言うことで、醤油漬けを出してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/fa533f61fd5d35251cdbe6dbc0f8074d.jpg)
鮭のイクラより、やや小さめではあるが。やはり魚卵を出されれば…酒が欲しくなる~!
秋の群馬路。川魚料理でお腹を満たした。