線翔庵日記



おまつり、民謡、三絃、名水、温泉、酒、そして音楽のこと…日々感じたことを綴ります。

くさらずにやれ!

2015年03月31日 17時50分27秒 | 日々雑感
 送別会があった。2年間過ごした職場を去るにあたり、今回は送られる側に。職場は60人ほどの大人数で、普段あまりお話できない方もあり、最後にお話ししよう!と、張り切って注いで回った。

 そんな中、以前少々関わりのあった大先輩(退職後、再任用で来られた方)にお注ぎした。すると、意外な言葉をいただいた。
いろいろな思いはあるだろうが、くさらずにやれ!
 というもの。

 何と、自分の心を見透かされている感でいっぱいになった。驚いた。

 今回の異動にあたって、確かに思うことがあった。新しい場所がいいとか悪いとか、そんなレベルではなく、ネガティブな気分であったのはまりがいない。それを、普段そんなにお話してこなかった大先輩にズバリ言われてしまったのだ。

 来年、あるいは再来年、絶対に実になるから、体に気を付けてしっかりやれというエールをいただいた。本当にビックリした。その時は、ヘラヘラ笑いながら頑張ります!のようなことを言った。

 しかし…その後、何だか涙が止まらなくなった。こんな気持ちになったのは久しぶりだった。その先輩の言葉がうれしかった。自分などのことを分かっていてくださったことに感謝である。


くさらずにやる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする