坂東三十三観音の第16番札所、水澤寺へ行ってみた。
群馬県渋川市伊香保町にある。上州の名湯・伊香保温泉から近い場所ではあるが、渋川市街地からは結構な山中まで登らなければならない。群馬に来ると何だか立ち寄りたくなる古刹だ。
境内にはこんな六角堂がある。
六地蔵尊がまつられているのだが、内部が回転する仕掛けとなっており、左回りに3回まわるといいのだそうだ。今日は人も少なかったので、ゆったりと回してきた。
そして本堂の観音堂に参拝。こちらの御本尊は十一面千手観音だそうだが秘仏。古い御堂だが、大変に趣がある。
境内にはこんな大杉がある。
樹高がかなりある、杉の巨木だ。
また境内のあちこちに湧水があるようだ。中でも弁財天がまつられている水場がある。
また仁王門下の参道入り口付近にある手水場もこんな感じ。
ちなみに当地の名水で打ったのが、コシのある「水澤うどん」だ。
こうした古刹を訪ねると、何ともすがすがしい気分にさせてくれる。今回もパワーをいただけたように感じた。
群馬県渋川市伊香保町にある。上州の名湯・伊香保温泉から近い場所ではあるが、渋川市街地からは結構な山中まで登らなければならない。群馬に来ると何だか立ち寄りたくなる古刹だ。
境内にはこんな六角堂がある。
六地蔵尊がまつられているのだが、内部が回転する仕掛けとなっており、左回りに3回まわるといいのだそうだ。今日は人も少なかったので、ゆったりと回してきた。
そして本堂の観音堂に参拝。こちらの御本尊は十一面千手観音だそうだが秘仏。古い御堂だが、大変に趣がある。
境内にはこんな大杉がある。
樹高がかなりある、杉の巨木だ。
また境内のあちこちに湧水があるようだ。中でも弁財天がまつられている水場がある。
また仁王門下の参道入り口付近にある手水場もこんな感じ。
ちなみに当地の名水で打ったのが、コシのある「水澤うどん」だ。
こうした古刹を訪ねると、何ともすがすがしい気分にさせてくれる。今回もパワーをいただけたように感じた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます