富山県・朝日町のたら汁がテレビ番組で紹介されていたので、立ち寄ってみた!当地では新鮮なタラが獲れたことから、昔から漁師料理として知られてきたのだそうだ。自分は「栄食堂」さんに入ってみた。

目的はたら汁しかないのだ!迷うことなく注文!

テレビで紹介されていた通り、アルミ鍋で出される。最初の一杯は盛り付けてくださった。

鍋に触ったら… 熱っ!

しかし!やはり美味しい。ファンが多いのも分かるな!

自分が立ち寄ったのは3月。魚津市小川寺の獅子舞を見学に行ったときだ。何とも寒く、低気圧による寒波でとても寒い日だったので、余計に温かく美味しかった!
テレビの影響で、たら汁を求める客が増えたみたいで、たらがあっというまに市場からなくなった?という情報もある。たら汁は、新潟は糸魚川あたりでも食べられ、自分的には昔から好きなメニューだ。改めて注目されるのもどうだろう。いつまでも人気があるのは言うまでもないだろうな。

目的はたら汁しかないのだ!迷うことなく注文!

テレビで紹介されていた通り、アルミ鍋で出される。最初の一杯は盛り付けてくださった。

鍋に触ったら… 熱っ!

しかし!やはり美味しい。ファンが多いのも分かるな!

自分が立ち寄ったのは3月。魚津市小川寺の獅子舞を見学に行ったときだ。何とも寒く、低気圧による寒波でとても寒い日だったので、余計に温かく美味しかった!
テレビの影響で、たら汁を求める客が増えたみたいで、たらがあっというまに市場からなくなった?という情報もある。たら汁は、新潟は糸魚川あたりでも食べられ、自分的には昔から好きなメニューだ。改めて注目されるのもどうだろう。いつまでも人気があるのは言うまでもないだろうな。