浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

西光院

2010-08-09 | 神社仏閣
出雲國七福神のお寺、毘沙門天を祀る西光院。

斐川町荒神谷遺跡の近くです。

大きな銀杏の木がそびえ立つお寺、山号は紫金山。



入ってすぐ右手に、鐘楼がありました。



本堂   





庭は、さほど広くはないですが、掃き清められ清々しいですね。

このお寺、精進料理がいただけることで知られています(要予約)。

その料理をいただく離れへとつながる廊下。



時には肉魚を使わない精進料理をいただき、心やすらぐひとときを過したいものです。

それにしても、ここの銀杏の木はデッカイな~。



日陰が広くていいけれど、秋の落ち葉の頃は大変でしょうねぇ。

真夏の昼下がり、暑い暑い日の西光院でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする