浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

消化試合

2010-08-22 | Carp
今シーズンのCarpは、随分前からすでに消化試合。

幸いにまだ横浜が下にいるので救われますが、近年に無いほどの弱小球団になってしまった感を覚えます。

投手ではマエケン、大竹、永川勝といったエース、ストッパーが只今3軍。

不動のセカンド東出までが登録抹消で3軍へ。

もう今年は応援にマツダスタジアムへは行かないだろうなぁ…



残念だぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大興寺

2010-08-22 | お遍路
四国67番札所、小松尾山大興寺。

仁王門をくぐるとすぐ目に留まる巨木。

弘法大師のお手植えと伝わる高さ20メートルほどのカヤとクスの大木を横に見上げながら、石段を上がっていきます。



石段を上がりきった高台の正面に本堂が建っています。



本堂の左に大師堂。



鐘楼   

本堂の右には天台大師堂。



真夏の早朝7時すぎ、お参りの人もほとんどいない境内は凛とした空気が漂います。



さほど広くは無い境内ですが、木陰がたくさんあって嬉しいですね。

人が少ないってのも良いですワ。

これが春のお遍路シーズンになると、ドヒャ~と観光バスで人が押し寄せ、賑やかなことで大変です。

お参りには向かない季節ですが、これもまた良しであります。

あぁ~また歩いてお遍路したくなっちゃった。

お四国病の再発であります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする