先週から引いた風邪が、副鼻腔炎になってしまい、
慌てて病院へ。
おとなしくしていようと、昨日から読書三昧。
と言っても、新しい本ではなく、家にあった本を読み返している。
今回は、藤原伊織。
シリウスの道
手のひらの闇
気がつくと、もう外は暗い・・・
こんな日は、もちろん鍋(笑)
本日は「白菜鍋」

潔く、白菜と豚肉だけ!と思いましたが、ついつい豆腐も・・・
白菜は、何と一玉、まるっと。
くたくたに煮た白菜は、いくらでも食べられちゃうおいしさです。
しょうがとにんにくもきかせて、体がぽかぽか温まります。
薬味は、自家製一味唐辛子。
ベランダで採れた唐辛子を、食べるたびにキッチンバサミでちょきちょきと
ダンナが切って食べています。
この唐辛子、はずれとあたり(辛いのと辛くないのが)あるんです(爆)
慌てて病院へ。
おとなしくしていようと、昨日から読書三昧。
と言っても、新しい本ではなく、家にあった本を読み返している。
今回は、藤原伊織。
シリウスの道
手のひらの闇
気がつくと、もう外は暗い・・・
こんな日は、もちろん鍋(笑)
本日は「白菜鍋」

潔く、白菜と豚肉だけ!と思いましたが、ついつい豆腐も・・・
白菜は、何と一玉、まるっと。
くたくたに煮た白菜は、いくらでも食べられちゃうおいしさです。
しょうがとにんにくもきかせて、体がぽかぽか温まります。
薬味は、自家製一味唐辛子。
ベランダで採れた唐辛子を、食べるたびにキッチンバサミでちょきちょきと
ダンナが切って食べています。
この唐辛子、はずれとあたり(辛いのと辛くないのが)あるんです(爆)