最近、パンの消費量がぐんと増えたように思う。以前なら5キロの粉を消費するのに、1ヶ月以上かかったと思うのだが、最近ではすっかり消費しきってしまう。
それも当たり前だ。1週間に消費する粉の量が1.5キロ。1キロのときもあるが、そうすると、次の週は決まって2キロ分作る事になるので、週1.5キロペースは変わらない。以前はお友達が来て、一緒に作ったりすることもあったので、その時はかなり消費したこともあるが、よく考えたら、今と同じぐらい〈か、今のお方が多いぐらい)
どんだけ~~~~

長男の大好きなオレンジピール入りライ麦パン。今度、自分でライ麦パンが作りたいらしい。

何かと便利なドックパン。

メッシュパンと山形パン。

合わせとよ型パンととカナッペ型で焼いた花とハートのパン。
他にも、写真はないが、コロネやら花形あんぱん、角食と1回500グラムで週3回は焼いている。
それも当たり前だ。1週間に消費する粉の量が1.5キロ。1キロのときもあるが、そうすると、次の週は決まって2キロ分作る事になるので、週1.5キロペースは変わらない。以前はお友達が来て、一緒に作ったりすることもあったので、その時はかなり消費したこともあるが、よく考えたら、今と同じぐらい〈か、今のお方が多いぐらい)
どんだけ~~~~


長男の大好きなオレンジピール入りライ麦パン。今度、自分でライ麦パンが作りたいらしい。

何かと便利なドックパン。

メッシュパンと山形パン。

合わせとよ型パンととカナッペ型で焼いた花とハートのパン。
他にも、写真はないが、コロネやら花形あんぱん、角食と1回500グラムで週3回は焼いている。