桜も満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/fa56ac395f2ee2906c8e83e877874840.jpg)
今日のおやつは桜もち。
道明寺は熱湯を入れて、レンジでチンとして蒸らすだけ。あとはあんこを包んで、塩抜きした桜の葉で包めば出来上がり。
和菓子って、けっこう簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/3efb8f0c1fa73ca837b78ef242f983a9.jpg)
ソーセージとピーマンのケチャップいため(ナポリタン風)、はんぺんのバターソテー、卵焼き、にんじんのナムル。
お弁当生活も3年目かぁ。上の子も中3かぁ。早いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/fa56ac395f2ee2906c8e83e877874840.jpg)
今日のおやつは桜もち。
道明寺は熱湯を入れて、レンジでチンとして蒸らすだけ。あとはあんこを包んで、塩抜きした桜の葉で包めば出来上がり。
和菓子って、けっこう簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/3efb8f0c1fa73ca837b78ef242f983a9.jpg)
ソーセージとピーマンのケチャップいため(ナポリタン風)、はんぺんのバターソテー、卵焼き、にんじんのナムル。
お弁当生活も3年目かぁ。上の子も中3かぁ。早いなぁ。
高校の家庭科で作りました。
いろ粉が濃過ぎて・・・あか~い桜餅が出来ました・・・><;
食紅、ちょっと入れるだけで、かなり色がつくので、ほんのちょっとの差で、上品に仕上がるか、どぎつい色になるか・・・・難しいですよね。本当にちょっとづつの調整が必要ですね。
ライ麦パン、おいしそうでしたよ!私もしばらく作っていません。食べたくなっちゃいました。