happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

こねこねの日

2006年11月20日 | 小学生のお料理教室
土曜日が学習発表会だったため、今日は代休。
もちろん、今年最後の「子供のお料理教室」は開催。

今日のテーマは「こねこね」

ベーキングパウダーを使った簡単ピザ
サラダ
ビニール袋の中で生地を作るクッキー

この3品を作りました。



ゆで卵を作るのは、2年生2人組。



ピザの具のピーマンを切る、3、4年生ときゅうりを切る1年生。



玉ねぎとじゃがいもは、5年生組。今回は7人(うち女の子は1人)



今回のメインイベントはなんと言ってもクッキーの形作り。思い思いに好きな形に作っていく作業は、なんと1時間もしていました!!いい加減にしないと、終わらないよ~と思わず言ってしまいまいました。

さて、できばえは?





さて、ピザですが、一人100gづつこねたので、結構な量があります。生地の半量で好みのトッピング。もう半分は私がピザとスティックスナックにしました。

全部でできたピザはなんと12枚!!



私はひたすら焼く、焼く、焼く・・・・。



サラダも彩り豊かで、おいしそうでしょ♪

今回は試食風景は撮影できませんでした。
私はひたすら、オーブンの前で、クッキーとピザを焼き続けました(笑)

次回はもう少し考えなきゃ・・・


ビニール袋を使ったクッキーのレシピはこちらのクッキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこたち

2006年11月19日 | つぶやき


我が家の子供たち(特に下の子)が今一番好きなのは、「のらねこソクラテス」のシリーズ。男の子と、しゃべれるのらねこソクラテスの物語です。

「ソクラテス」シリーズの「ソクラテス みみをすます」のなかで、ソクラテスは最後の赤とんぼの「さよなら」に耳をすまします。そして、その「さよなら」が聞こえない男の子に「だいじなことが きこえねえなんて おめえの耳、どうなっていんだい?」といいます。

このせりふ、本当にドキンとしました。

「私の耳は、だいじなことが聞こえてるんだろうか?」そう思わずにはいられませんでした。

さて、我が家の子供たちには、どうもねこの話が好きらしく、「ルドルフとイッパイアッテナ」シリーズ、「ブンダバー」シリーズと、たて続きにねこの物語ばかり。どのねこもとても個性的で、生き生きとしています。私もどのシリーズの猫も大切なことを教えてもらっています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルテット

2006年11月18日 | コレクション


自由が丘WINGでカナッペ型と一緒に購入したのがこのこのノルディックウエアのカルテットミニパンケーキ型。

カナッペ型と一緒に買っちゃいました。あ~~~、もう棚はいっぱい。これ以上は買いません!!といいつつ(何度言った事か・・・爆)

サイズ違いの悪魔が取り付いているので、この型のミニエレガンスハートを無視することはできませんでした・・・(いい加減にしろ~~~!!)

せっかく買ったので、早速使ってみました。ただ、ノルディックウエアの型は大きいので、バターケーキなどを焼くと大量のバターが必要になってしまいます。それはちょっと・・・なので、今回は「私の好きなお菓子」(藤野真紀子)より、ビスキュイ ド サボアです。これを本の倍量(卵6個分)で作りました。これで用度ぴったり。結構20センチのシフォンケーキの分量をこれで焼いてもいいかもしれません。



一番好きなエレガントハート



細かい模様のババリア。綺麗に出やすいです。さすがノルディックウエア!!ただ,生地がうまくないらなくて、虫食いが多数。ちょっと残念。次回は気をつけます。



パウンド。バントパンと同じかな?これはサイズ違いでいくつも持っているので、これまたうれしい。



スター。華やかです。クリスマスに活躍してくれそう。

ビスキュイ ド サボアは、シンプルなスポンジケーキよりも軽い生地。上の子はなんと1個そのままかぶりつき(苦笑)

我が家の大きな型は、子供たちがいてくれるからこそ、活躍させてあげあられます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナッペ

2006年11月17日 | コレクション


この型を見て、ピンと来た方、レシピ本を見るとき、レシピよりも型や雑貨に目が行きませんか?(それは私だ・爆)

これは「ニューヨークスタイルの人気のパン」(梅沢佳代)の中で紹介されているカナッペ型です。

自由が丘WINGで購入しました。ただ、今は欠品になってしまっているようです。かなり人気があるらしく、私が注文した時は、まだ10個以上あったのに、次の日にはもうありませんでした。私と同じように、この型を探してた人が多かったようです(笑)



早速、型を使ってパンを焼いてみました。型に油脂を塗るのが面倒ですが、たっぷりショートニングを塗ったので、するっと型からは外れました。

ただ、型に蓋をかけて2次発酵させるので、中の様子が分からず、かなりどきどきです。450gの生地を3分割して、1つはレーズンをれて、あとの二つはそのままにしましたが、レーズン入り(花型)は型いっぱいにならず、星は型からはみ出し、成功したのはハート形だけ。やはり難しいです。

でも、このレーズン入りのパン、私が小さいとき大好きだったパンと同じで、かなり感動!!



一緒に焼いたのは山形食パン。ちなみに今回は全部で900g分の粉を捏ねました(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートミール

2006年11月16日 | お菓子


ひさしぶりのクッキー作り。「大切な人と一緒に食べたいお菓子とパンのレシピ」(稲田多佳子 門間みか)より、「オートミールとレーズンのクッキー」

オートミールがたっぷり入った、体にもよさそうなクッキー。欲張ってココナッツロングと胡麻もプラス。

だけど、しっかり押さえつけたつもりが、カットしてみたら見事にばらばら。でも、こぼれたのをつまんでみたら、結構いける。

あれ?何かに似ているの思ったら、以前私が取り付かれたように作っていた、グラノーラの味にそっくり。よく考えたら、ココナッツロングと胡麻の組み合わせはこれだった(笑)

どうしても、この組み合わせが、私の遺伝子に刷り込まれているらしい(爆)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空を見上げる

2006年11月15日 | つぶやき


空気に雪のにおいがする。



明日もいいお天気だといいな。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライ麦パン

2006年11月14日 | パン


自家製天然酵母を使ってパンを作るとき、どうしても「リーンなパン」を作りたくなる。粉の味がしっかりするものが一番合うとおもうので。

今回ははライ麦入りのフランスパン。

クープの入れ方、今回は綺麗に入ったかな?と思ったものの、やはりダメ。

斜めに入れななきゃいけないのよね・・・。

修行あるのみ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶり

2006年11月13日 | パン
本日は、ひさしぶりに、お友達と一緒にパンを作った。
夏休み以降、なかなか時間を合わせられずにいたので、今日は本当に楽しかった!!私はのどが痛くなるんじゃないかと思ったぐらい(パンじゃなくて、そっちかい!というツッコミは、なしで・爆)



パンのレシピは、おまかせだったので、この前成功して、ちょっとうれしかったチェックパン。この感動をぜひ伝えたくて、このレシピにしてみました。

型いっぱいになるかが心配だったので、少し多めに生地を作ったのですが、片方は丁度、もう片方は型からあふれてしまうことになってしまいました。

でも、一応チェックは綺麗に出たので、OKかな?



もう1種類のパンは、ベーコンとソーセージのエピ。

これも、食パン生地で。本当はフランスパン生地が正当だけど、家で作るときは、もっと気軽にリーンなタイプの食パン生地ぐらいで作るのがちょうどいいように思う。

エピの成形は、簡単で見栄えもするので、気軽に家で作ってもらえるようにと。



お菓子は、ココナッツサブレがリクエスト。手軽でおいしいので、これも私の自信作。



今日は中学校の代休で、お友達の娘さんも試食に参加。それではと、たい焼きも追加。これは子供のおやつにも。もちろんエピも食べていた(笑)

私、しゃべりっぱなし。うるさくてごめんね~な1日だった。

ココナッツサブレのレシピはこちらのクッキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわの秘密

2006年11月12日 | お菓子


日曜日の朝はパンケーキ。最近のお気に入りはヨーグルト入りで、ベーキングパウダーとベーキングソーダを両方入れる作り方。

これだと、ベーキングパウダーだけの時よりもふわっふわになる・・気がする(笑)ヨーグルトの酸味と重曹のW効果のようだ。

昔のアメリカのお菓子など、重曹は苦味が残るので、使うときは酸味を使うレシピが多い。昔の人の知恵って、すごい!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと変更

2006年11月11日 | つぶやき
先日、キャンプの時、冷凍ぎょうざを買ってきてぎょうざ鍋を作ることがある。これがおいしいので、今回は家で作ってみようということになった。

家で作るときは、もちろん皮から。今回は手で延ばしていた作業をやめて、マスタマシンでのばして、型で抜く方法に変更してみた。



こっちのほうが、楽かも。子供たちが大喜びで、のばしてくれるし、なんと言っても形がきれいだと、包むのも楽。



今日は64個出来上がったが、肉あんがあまってしまったので、卵とつなぎの小麦粉を入れて、肉団子として鍋に投入(笑)鍋って、こうやって適当にできるから好き(笑)



本日のぎょうざ鍋、薄めの中華スープで煮て、きのこや豆腐や野菜も入れて。ぎょうざは少し残して、明日のお昼に焼きぎょうざにすることにして、足りない分はお餅を入れた。食べたには子供たちだけ。それも1個づつ。かなり満足したようだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする