佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



今週末2日(土)千葉大で高齢社会の講演会、シンポジウムが開催されます。田村憲久厚生労働大臣の招待講演はじめ

パネルディスカッションもあります。“あかるい未来” 語ることからはじめようという切り口がいいですね。

高齢患者の増加予測は、

2011年から2035年にかけて、東京では18万人、神奈川では11万人、埼玉で8万8千人、千葉で6万人増加するなど

1都3県で合計およそ44万人、患者が急増することが分かりました。それを受け入れる病院はありません。

参加して一緒に考えませんか?


 

第3回高齢社会を考えるシンポジウム  “あかるい未来” 語ることからはじめよう

 (日  時) 平成25年11月2日(土)13:30~16:30(13:00開場)

 (会  場) 千葉大学西千葉キャンパスけやき会館大ホール(千葉市稲毛区弥生町1-33)

 (対  象) 一般市民、行政等関係機関、千葉大学・千葉県立保健医療大学の教職員 及び学生

 (入場定員) 300名(当日先着順 参加費無料) 

   (プログラム) 
   開 会 13:30~13:45      主催者挨拶  齋藤  康 千葉大学長      来賓挨拶   文部科学省(予定)

   第1部(招待講演) 13:45~14:30      田村憲久厚生労働大臣(予定)       

  第2部(パネルディスカッション)14:45~16:30   「“あかるい未来”語ることからはじめよう」

パネリスト  水野  創  千葉県経済同友会副代表幹事(株式会社ちばぎん総合研究所取締役社長)      

        石井 邦子  千葉県立保健医療大学健康科学部教授      

        明石 要一  千葉大学名誉教授      

        神野 真吾  千葉大学教育学部准教授      

        大武美保子  千葉大学大学院工学研究科准教授     

コーディネーター   高林克日己  千葉大学医学部附属病院副病院長・高齢社会医療政策研究部長      

       閉 会 16:30       

       情報交換会 17:00~18:00

      

千葉大学医学部付属病院 高林克日己教授
「具体的に計算すればするほど、かなり深刻な状況。
実際に医療の現場も困るだろう。
回避する方法は大至急立てないと間に合わない。」



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )