佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



30日の招集日に向けて、本日の会派代表者会議では、前回決定した議会改革推進委員会の委員を確認し、

内容については、委員会で議論していくなりました。

議会運営委員会では、11月議会に上程される議案の説明を受け、一般質問の予定について確認いたしました。

11月議会・橋岡の一般質問は、12月9日(水)午前11頃からの予定です。

質問通告の内容は以下の通りです。

先週に提出を済ませた質問原稿を元に、本日ヒヤリングを一つ済ませました。

 

人口ビジョンについて

・佐倉市総合計画後期基本計画および佐倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中の出生率好転の取組みについて市長の政治姿勢を伺う。

・女性の健康について

・乳がん検診について

・子宮頸がん検診について

・不妊治療助成について

安心して暮らせる佐倉市について

・犯罪のないまちづくりの推進について

・防犯体制について

・防犯カメラ設置の取り組み経緯について

・防犯カメラ設置の効果と課題について

・自治会・町内会へのアンケートについて

・今後の防犯活動について

歳入増の取り組みについて

・佐倉市総合計画後期基本計画および佐倉市

まち・ひと・しごと創生総合戦略の中でめざす歳入増について市長の政治姿勢を伺う。

・ふるさと納税でめざすものについて

・ふるさと納税の今後の取り組みについて

 

明日は、残りの項目のヒヤリングを済ませ原稿を仕上げます。

橋岡協美 

hashioka.kyomi@gmail.com

📱090-7816-7745

HP http://www.catv296.ne.jp/~hashioka-kyomi/

ブログ http://blog.goo.ne.jp/hashioka-kyomi

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




印旛沼底を浚渫する浚渫船(しゅんせつせん)の船着き場を工事中ですと、先日のブログに書いて以来、当方の機器の具合により

写真がアップ出来ずに、その場所についてわかりやすく説明することができませんでした。

この写真にある通り、風車のすぐ前に県が浚渫船の船着き場を造っています。

横幅50Mある船着き場の工事は、まさにこのオレンジのネットの周辺です。

長らくお世話になった屋形船も写真に写っています。

 

印旛沼周辺地域の活力ある地域づくりを計画的に推進するため、農業を中心とした観光を含む産業振興施策等について、

「印旛沼周辺地域の活性化推進プラン」をH25年に策定。

佐倉草ぶえの丘、佐倉ふるさと広場、サンセットヒルズを中心とした機能の充実と魅力づくりを進め、交流人口及び定住人口等を促進し、

同地域の活性化を目指すこととしています。

http://www.city.sakura.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10333/.pdf

「歴史、自然、文化のまち佐倉」の自然とは、まさに印旛沼を中心としたものであり、印旛沼浄化は地域の皆様はじめ一生懸命に取り組んで

くださっていますが、水質改善のためには浚渫や水の流動化などの沼本体に対する根本的な対策が必要であり、

県を始めとした流域の13市町長との連携が重要だということを実感した印旛沼学習・散策船の試乗でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐倉市が国の交付金「地域住民生活等緊急支援のための交付金・地方創生先行型」を活用して補助率10/10で

16,818,408円(1台7,786,300円×2台)で購入した印旛沼学習・散策船(全長6.9M全幅2.3M)鈴木製エンジン90馬力に試乗.

定員12名。12歳までは、大人一人=こども二人乗船できる。

印旛沼学習で船から印旛沼の水をすくうのは、屋形船のほうが簡単かもしれませんが、この学習船はコップを糸で垂らすとか工夫すればよいでしょう。

水深30センチでも運航可能です。佐倉市観光協会に舟運業務を委託しています。

名前や運用の詳細は、これからですが、船着き場を何カ所か県で整備していきます。

(上の写真は船着き場予定地サンセットヒルズ下と船戸大橋)

この船着き場は、県が造りますが、それとは別に湖底を浚渫する浚渫船(しゅんせつせん)の船着き場を工事中です。

浚渫船船着き場は、横幅50Mあるそうですから、相当停泊できますね。

運用や船の名前等、これから決めていきますが、老朽化した屋形船に感謝しながら、新しい船をどんどん利用してほしいですね。

冬場は、寒いですがひざ掛けもあり、鳥たちが船を追ってきますので、自然あふれる景色を是非楽しんでいただきたいです。

舟運事業拡充の中には、印旛沼周辺他市への運行も検討中とのこと。乗り合い・貸し切り運行が始まる来年度が楽しみです。

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

27日に開館の志津市民プラザは、出張所跡地に、公民館、図書館分館、出張所、児童セ ンター、地域包括支援センター、

カフェの 6つの施設を併設する地上4階床面積約3,300平方メートルの施設です。

予算ベースで

H26年度に1,084,740千円(国支出金359,390 市債310,700 一般財源414,650)志津出張所解体、自転車駐車場解体、

複合施設改築、自転車駐車場新築、仮設駐車場守衛室リース、複合施設改築 工事監理を行い、

H27年度に 志津公民館整備事業として694,478千万円(国庫支出金287,500 県支出金51,483 市債258,700 諸収入8,260)の

予算で、本体工事、駐車場整備他が施工されました。

上記写真は、志津駅に一番近い出入り口。

屋上には太陽光パネル発電&蓄電、駐車場には12の穴から地熱を施設に送り込んでいます。

壁面緑化にも取り組み、大会議室を間仕切りで小会議室に使えるようになっています。

小会議室にした時には、ステージを壁面収納。

オープニングのイベントが以下のように予定されていますので、皆さんの税金が使われた施設ですからまずは足を運んでください。

そして大切に使いましょう!

★佐倉市脳卒中市民公開講座 「脳卒中にならないために 〜高血圧、糖尿病、 心房細胞などの管理が大切〜」

日時   11 月 28 日㈯午後2時 30 分〜4時  

無料・申し込み不要 講師   山口武典(国立循環器病センター名誉 総長、(公社)日本脳卒中協会理事長)

座長   小林士郎(日本医科大学千葉北総病院 副院長)  

定員   200人(当日先着順)

★佐倉・城下町400年記念事業 第4回リ レー講座「古今佐倉真佐子」への誘い

日時   11 月 29 日㈰午前 10 時〜正午   要申し込み・無料  

定員   200人(先着順) 講師   外山信司(元佐倉市史編さん委員)

★オランダ ストリートオルガン演奏
日時   11 月 27 日㈮〜 29 日㈰午前 10 時〜、午後 1時〜・2時 30 分〜  

無料・申し込み不要

★おはなしきゃらばん

日時   11 月 29 日㈰午前 10 時 30 分〜 11 時 30 分  

無料・申し込み不要(先着 30 組) 内容   ▼人形劇 ももたろう ▼大型パネル ご ちゃまぜカメレオン

★施設内覧会

日時   11 月 27 日㈮午後2時〜・3時 30 分〜、

       28 日㈯午前9時 30 分〜・ 11 時〜、

       29 日㈰午前10 時 30 分〜、

       30 日㈪午後3時〜  

       要申し込み・無料   定員   各 30 人(先着順)

★子どもワクワク体験コーナー

日時   11 月 29 日㈰午後1時 30 分〜午後4時 無料

申し込み不要 内容   芸術的なコラージュを作ってみよう、

辻切り体験、ストロートンボ、紙飛行機 など

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




千葉県弁護士会佐倉地区、千葉県税理士会成田支部、千葉司法書士会佐倉支部、千葉県土地家屋調査士会印旛支部主催の

法律・税金・登記総合相談が、12月5日㈯にあります。

相談できる内容は、離婚、債務整理、労働事件、交通事故、遺言、登記、境界紛争、成年後見、相続・贈与に関する諸問題、所得税・消費税の問題など、

日常起こる法律・税金・登記のお困りごとです。

場所は、ミレニアムセンター佐倉3階 第1・2会議室及び相談室で受付時間は、午前9時30分~午後2時30分。

予約は不要で、受付順となっています。

「ああ橋岡さんを知っていれば、早く相談できたのに・・!」これは、先日お目にかかった市民の方がおっしゃった一言です。

身近な存在であり、皆様の声を代弁いたします!と言いながら、すぐに相談できる存在でいるのは、なかなか難しいものですが、

これからもご意見ご要望をお受けいたしております。

専門的なご相談は、今回の無料相談をご利用くださいませ。

橋岡協美

090-7816-7745

ブログ http://blog.goo.ne.jp/hashioka-kyomi

HP http://www.catv296.ne.jp/~hashioka-kyomi/

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »