久しぶりに晴れて月をスケッチ。すぐ隣には接近中の火星がいるが、あまり良く地形が見えない。2年前の大接近のときはもっとよく見えた気がするのだが。
スケッチしたのは2つの岬が先っちょで接している有名な場所。大きな反射望遠鏡はやはり気流の影響を強く受ける。鏡の裏にあるファンを回して30分ほどで落ち着いて見えるようになった。最初はボーっとして、とてもスケッチできる様子ではなかった。
やはり双眼装置で見る月はすごくいいね。
スケッチしたのは2つの岬が先っちょで接している有名な場所。大きな反射望遠鏡はやはり気流の影響を強く受ける。鏡の裏にあるファンを回して30分ほどで落ち着いて見えるようになった。最初はボーっとして、とてもスケッチできる様子ではなかった。
やはり双眼装置で見る月はすごくいいね。