へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

西洋桜草の赤ちゃん

2008-07-13 03:21:48 | その他の草花(秋・冬)
これは何も植えて無い(過去には何か植えてあったのだが)鉢に生えた物だが、このような鉢があちこちにある。
別に増やそうと思っているわけではなく、「勝手に生えてくる」のだが、「超過密状態」なのでなかなか上手く育ってはくれない。
しかしながら「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」と言うように、無数に生えるので結構楽しむ事は出来る。
インパチェンス同様、所かまわず生えてくるので困ることもあるのだが、「贅沢な悩み」かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めて見る蝶

2008-07-13 03:02:46 | 昆虫・小動物
昼少し前くらいに玄関先を飛んでいたので、何とか写そうとしたのだがさすがに写す事は出来なかった。
その後も時折近くを飛んでいたのだが、なかなかとまってくれず諦めていたのだが、夕方5時半ごろ、ふと気がつくとユリ(トライアンファーター)の葉の裏側にぶら下がってとまっていた。
まだかなり明るいと言うのに活動を停止したようで、10センチくらいの近距離にカメラを持って行っても逃げようとしない。
撮影した後で軽く触覚に触ってみたのだが、2・3度翅を広げるのだが逃げようとはせず、すぐに動かなくなってしまう。
今まで見たことも無い綺麗な蝶なのだが、温暖化で生息域が広がったのか、それとも外来種なのか・・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする