左は去年の暮れに買ったのだが、こんな感じで咲く物が多く、もっと下を向いてしまうものも結構ありますね。
これを写したときは日が当たっていたのだが、やはり白さがうまく再現できていません。
本当は「純白」と言ってもよいほど白いのだが・・・・。
パソコン(ディスプレー)の色再現性も関係があるようで、もっと白く見えることがあるかも・・・・。
左の「ピンクダブル」はかなり安かったですよ。
最も、安かったから買ったのであって、もう少し高かったら確実に買わなかったでしょう。
これを写したときは日が当たっていたのだが、やはり白さがうまく再現できていません。
本当は「純白」と言ってもよいほど白いのだが・・・・。
パソコン(ディスプレー)の色再現性も関係があるようで、もっと白く見えることがあるかも・・・・。
左の「ピンクダブル」はかなり安かったですよ。
最も、安かったから買ったのであって、もう少し高かったら確実に買わなかったでしょう。
開花直前の蕾だが、イトピコの感じがよくわかります。
そして、栽培条件の影響もあるのだろうが、下向きに咲くことが多いクリスマスローズにしては横向きに咲いています。
「花首」が短い事も関係があるようですがね。
花首が長いほど下を向いてしまいますから。
来年どおなるかはわかりませんがね。
そして、栽培条件の影響もあるのだろうが、下向きに咲くことが多いクリスマスローズにしては横向きに咲いています。
「花首」が短い事も関係があるようですがね。
花首が長いほど下を向いてしまいますから。
来年どおなるかはわかりませんがね。
アメブロのほうにアップしたまま忘れていたが、今年一番の買い物です。
画像ではチョットクリーム色がかっているが、実際はもっと白いです。
日の当たっているときに写せばもっと白さがわかるのだが、そうすると今度は細部が写らなくなってしまうのです。
変な言い方かもしれないが、白すぎて「逆光」と同じようになってしまうのです。
買ったのは先週の木曜で、私としては結構高い買い物だが、これほど白い「ダブルイトピコ」にはお目にかかったことがないので、思い切って買いましたが、それでも「世間相場の半分以下」でしょう。
籠に入れて持ち歩いていると「すごいのを買いましたね!」と言われました。
もう一鉢よい物があったのだが、さすがに2鉢は買えません。
画像ではチョットクリーム色がかっているが、実際はもっと白いです。
日の当たっているときに写せばもっと白さがわかるのだが、そうすると今度は細部が写らなくなってしまうのです。
変な言い方かもしれないが、白すぎて「逆光」と同じようになってしまうのです。
買ったのは先週の木曜で、私としては結構高い買い物だが、これほど白い「ダブルイトピコ」にはお目にかかったことがないので、思い切って買いましたが、それでも「世間相場の半分以下」でしょう。
籠に入れて持ち歩いていると「すごいのを買いましたね!」と言われました。
もう一鉢よい物があったのだが、さすがに2鉢は買えません。