冬咲きクレマチス「アンシュエンシシ」の様子がおかしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/901d41f8dce64643fbcce2dfc9d6fe25.jpg)
こちらは一週間前に写したものだが、このときより更に弱っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/967fe5ab808337d4ea00d66aabf0c7e9.jpg)
こちらは「ジングルベル」だが、こちらは問題ないようで、相変わらずよく咲いています。
アンシュエンシスの方が寒さに弱いようで、開花は無理かも。
開花どころか、株の生存も危機的状況です。
冬は日当たりの良くないところなので、それがいけなかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/901d41f8dce64643fbcce2dfc9d6fe25.jpg)
こちらは一週間前に写したものだが、このときより更に弱っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/967fe5ab808337d4ea00d66aabf0c7e9.jpg)
こちらは「ジングルベル」だが、こちらは問題ないようで、相変わらずよく咲いています。
アンシュエンシスの方が寒さに弱いようで、開花は無理かも。
開花どころか、株の生存も危機的状況です。
冬は日当たりの良くないところなので、それがいけなかったようです。