これは脱皮に失敗したようで、球体の横を突き破ってしまった。
かなに縦長になる品種なので、良くあることです。
が・・・・。
この二つも縦長に伸びるタイプだが、今のところは大丈夫そうです。
こちらはかなりバラバラで、この先どうなることやら。
「水をやると身割れする」と言う人もいるが、必ずしもそうとは言い切れない。
色々と試してみたが、水を切っても割れてしまうことも結構あり、水をやっても割れないものもあるので、私は適当に水をやっています。
リトープスもアルギロデルマと同じで、最近は夏越しが上手く行かないことが多くなっています。
さて・・・・。
秋にどれだけ残っていることか。
そこから考えると、コノフィツムは丈夫なようです。
次はそのコノフィツムです。
2016.04.22.
追記(近況報告)
悪い予感が的中したようで、リトープスの多くは消えました。
気温も影響したのだろうが、最も悪かったことは「梅雨明けが遅れた」と言うことが原因のようです。
梅雨明けが遅れたため、日照不足と多湿が重なり、多くが「空中溺死」をしたようです。
コノフィツムの方は今のところ大丈夫なようで、リトープスはあきらめるしかないのかも。
「五十鈴玉」も壊滅状態で、斑入りのグリーンネックレスも消えました。
他のネックレスたちは何とかなりそうな感じです。
最新の画像[もっと見る]
- マリモ(毬藻) 追記します 再追記(近況報告でも) さらに追記です 5ヶ月前
- ロードフィラ 訂正です 10ヶ月前
- 思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です 1年前
- 思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です 1年前
- 思い切って買ってしまった「紅花マユハケオモト」 追記です 1年前
- 再び、紅花マユハケオモト 少し少し訂正です 1年前
- 再び、紅花マユハケオモト 少し少し訂正です 1年前
- 奇跡のデンドロビウム「くれない薄化粧」がやっと咲いた 追記です 近況報告です 3年前
- 奇跡のデンドロビウム「くれない薄化粧」がやっと咲いた 追記です 近況報告です 3年前
- 奇跡のデンドロビウム「くれない薄化粧」がやっと咲いた 追記です 近況報告です 3年前
以前は遮光はせず、水もそれなりにやっていたが、それでほとんど問題は起きていなかったのです。
問題が起きるようになったのは数年前からです。
問題が起きる前は夜間もそれなりに気温が下がってくれたが、夜間の気温が下がらなくなってから問題が起きるようになったのです。
深夜でも30度超え。
熱帯夜どころの騒ぎではないのです。
ご忠告はありがたいが、リトープスはあきらめます。
ちなみに、コノフィツムはそこそこ育っているので。
それと、かつては熊谷が夏の暑さで有名だったが、最近は隣の鳩山町の方が気温が高いことが多くなっています。
もともと無理を承知で始めたリトープス。
そろそろあきらめ時のようです。
これからもよろしく。