昨夜は業界筋の寄り合いに参加。
終わったあとのお楽しみは、やっぱり呑み会だ。
みんなしてお気に入りの店「こま弦」へ。自分も目下、好感度ではトップクラスにある店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/690ac6fc347adc63fbaddb87fd850cd1.jpg)
例えば牛たたき。例えば、その横に添えてある茎ワサビ。これが辛くて旨いの何の。実によい設え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/2dcce55fd30328d9a8443e038f6fed22.jpg)
そもそも、お通しのコーン掻き揚げからツボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/fea42a3a01db1a4dd4d6d98d7c8ede25.jpg)
レタスのサラダに、もう一品は枝豆。なんとこれが燻製なのだ。旨し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/5e2c521ea198619f722212aaec2911fc.jpg)
なぜかハムカツ。これはフツー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/ec48e5a4ab90a28175ff1d3370e52b22.jpg)
鶏モモ燻製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/ed303dc12b6bc287637adb6c692e0dec.jpg)
人気メニュー、揚げチーズ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/41b191b2f38494423c7e8487c33ade22.jpg)
ごま油香るぷりぷり海老の炒飯、という名の炒飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/9f7b44f6e0ed597ce6ff18a352c94b28.jpg)
ホッケみそ焼き。珍しいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/b1ec8adde5aa393ca0b187ca5ad1c0c2.jpg)
店主の心づけ。臥龍梅の純米吟醸夏酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/f7bda6ec00a4eec04a41aa2036c14bf3.jpg)
氷を1個浮かべて。旨し!
と、一気に紹介したが、美味しいから盛り上がる。話も元の議題にもどってまた盛り上がる。
てなわけで、また腹が減ったか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/1753995e40cb2daa81b1a7efaa80a0d4.jpg)
自分的にはすっかりお馴染みの午前様メシは居酒屋「ん」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/bc95555c776dadd844cc62abda8592f7.jpg)
他の皆はお初であったが、気に入ってくれたようで何より。
終わってみればすっかり朝。すでに暑い(笑)のだった。
終わったあとのお楽しみは、やっぱり呑み会だ。
みんなしてお気に入りの店「こま弦」へ。自分も目下、好感度ではトップクラスにある店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/690ac6fc347adc63fbaddb87fd850cd1.jpg)
例えば牛たたき。例えば、その横に添えてある茎ワサビ。これが辛くて旨いの何の。実によい設え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f9/2dcce55fd30328d9a8443e038f6fed22.jpg)
そもそも、お通しのコーン掻き揚げからツボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/fea42a3a01db1a4dd4d6d98d7c8ede25.jpg)
レタスのサラダに、もう一品は枝豆。なんとこれが燻製なのだ。旨し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9f/5e2c521ea198619f722212aaec2911fc.jpg)
なぜかハムカツ。これはフツー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/ec48e5a4ab90a28175ff1d3370e52b22.jpg)
鶏モモ燻製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/ed303dc12b6bc287637adb6c692e0dec.jpg)
人気メニュー、揚げチーズ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/41b191b2f38494423c7e8487c33ade22.jpg)
ごま油香るぷりぷり海老の炒飯、という名の炒飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/9f7b44f6e0ed597ce6ff18a352c94b28.jpg)
ホッケみそ焼き。珍しいねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/80/b1ec8adde5aa393ca0b187ca5ad1c0c2.jpg)
店主の心づけ。臥龍梅の純米吟醸夏酒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d2/f7bda6ec00a4eec04a41aa2036c14bf3.jpg)
氷を1個浮かべて。旨し!
と、一気に紹介したが、美味しいから盛り上がる。話も元の議題にもどってまた盛り上がる。
てなわけで、また腹が減ったか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/1753995e40cb2daa81b1a7efaa80a0d4.jpg)
自分的にはすっかりお馴染みの午前様メシは居酒屋「ん」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/bc95555c776dadd844cc62abda8592f7.jpg)
他の皆はお初であったが、気に入ってくれたようで何より。
終わってみればすっかり朝。すでに暑い(笑)のだった。