りんご です。
お仕事を引退した夫は、平日に一人紅葉を撮りに出掛けています。
まだお仕事を続けている私は、通勤途中にある銀杏を楽しんでいます。
そんな私達ですが、今月7日、名古屋の 揚輝荘 にお出掛けしてきました。
2人でお出掛けするのは夏以来です。
揚輝荘・・・
ご存知の方も多いと思いますが、
松坂屋の初代社長、伊藤祐民の別荘として作られました。
広大な敷地の中に30数棟の建造物がありましたが、
老朽化や戦争の為多くが失われ、
また、敷地の開発により庭園も北園と南園に分かれてしまっています。
今日は無料で入れる 北園 を紹介しようと思います。
広い園内、綺麗な紅葉を見ることが出来ました
現存する当時の建造物は3つ。この3つは名古屋市指定有形文化財です。
伴華楼(ばんがろう)・・・夏目漱石の義弟である鈴木禎次の設計です。
白雲橋 ・・・北園のシンボルです。
中の天井には、祐民作と伝わる竜の絵があります。
三賞亭 ・・・煎茶の茶室です。
その他には、 豊彦稲荷 があります。
曇りがちの日でしたが、一瞬だけ鳥居に陽が当たりとても綺麗でした。
次回は南園をアップする予定です。
お仕事を引退した夫は、平日に一人紅葉を撮りに出掛けています。
まだお仕事を続けている私は、通勤途中にある銀杏を楽しんでいます。
そんな私達ですが、今月7日、名古屋の 揚輝荘 にお出掛けしてきました。
2人でお出掛けするのは夏以来です。
揚輝荘・・・
ご存知の方も多いと思いますが、
松坂屋の初代社長、伊藤祐民の別荘として作られました。
広大な敷地の中に30数棟の建造物がありましたが、
老朽化や戦争の為多くが失われ、
また、敷地の開発により庭園も北園と南園に分かれてしまっています。
今日は無料で入れる 北園 を紹介しようと思います。
広い園内、綺麗な紅葉を見ることが出来ました
現存する当時の建造物は3つ。この3つは名古屋市指定有形文化財です。
伴華楼(ばんがろう)・・・夏目漱石の義弟である鈴木禎次の設計です。
白雲橋 ・・・北園のシンボルです。
中の天井には、祐民作と伝わる竜の絵があります。
三賞亭 ・・・煎茶の茶室です。
その他には、 豊彦稲荷 があります。
曇りがちの日でしたが、一瞬だけ鳥居に陽が当たりとても綺麗でした。
次回は南園をアップする予定です。
なぜ知っているのか、
いつから知っているのかと問われると、
???・・・と、答えられないのですが、
行こうと思ったのは、NHKの夕方の番組で見たからです。
曇りがちの日でしたが、いい具合に紅葉していて綺麗でした。
松坂屋の財力を見せていただいた、という感じです。
amnesiacさんも是非お出掛けくださいね。
こんな素敵なところがあるとは知りませんでした。
というか、なんで知ってるのって感じです。
庭に池、茶室までは分かりますが、
なんで橋まであるの〜。
松坂屋って、儲かってたんですね〜〜。