陽あたり良好

ほんわかした毎日と、写真、そして黒柴「茶々」
りんごとれもんの二人で綴ります

※ 茶々は令和6年6月にお空へ…

シャクヤク

2011-05-20 22:14:00 | 庭のできごと

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花」 と言いますが、
芍薬のきれいな花が咲きました。

シャクヤク   


シャクヤク一重八重   


 

芍薬の花って牡丹の花とよく似ていると思いませんか?
それもそのはず!  ボタン科の花なんだそうです。

恥ずかしながら白状すると、
数年前まで、家の芍薬を時期がずれて咲く牡丹だと思っていました

八重のシャクヤク

 

夫の母が言うには、戦後間もないころ、家の庭が芍薬畑になっていて、
花屋さんが花を買いに来ていたそうです。

う~ん、想像してみてください。
花が咲いているときってすごく華やかで、
なんてきれいな庭ってことになるんですよ。
でも、花が咲いてないときって……  味気ない庭です

今は畑もなくなりました。
でも、私たちの目を楽しませてくれるには十分です。


ところで、芍薬の花を楽しんでいるのは人間だけではないようです。

はなむぐり

こちらは目じゃなくて、口で楽しんでいます。

おなかいっぱいになったかな?
はなむぐり君!



コメント

ワイルドフラワーの芽がでました

2011-05-19 00:13:00 | 庭のできごと

8日の日曜日、ブルーボネットで貰った種を蒔きました。

ワイルドフラワーの種蒔き





種が細かくて、
ほんとに蒔けてるのか…

なんか心配です。


 

よかった 

なんと
もう、芽が出たんです。
蒔いたところに目印のひもがなかったら、雑草と間違えてしまいそうな芽です

ワイルドフラワーの芽

何の花かな? いつ咲くのかな?
楽しみです。



コメント

竹の子三昧

2011-05-16 20:53:00 | 
竹の子掘り に行ってから二週間…
いろいろ料理を作ってみました。
正直、食傷気味です
今日はいろいろ作った料理の一部を紹介します。

たけのこご飯
まずはオーソドックスなところで、竹の子御飯

タケノコ料理/春巻き
我が家の定番メニュー、春巻き
実は、春巻きは息子の大好物


竹の子料理/煮物
竹の子と鶏肉団子の煮物

鍋いっぱい作ったんですが、半分は一人暮らしの息子のところへ送りました。
残りは私と夫のお弁当に…



手作りメンマは写真がありませんが、
胡麻油でいためて中華スープでコトコト煮ていくだけの超簡単メニュー
でもこれがいけるんだな  ヘヘ…
これもほとんどが息子のところへ…

実は、息子のところへ送ってからもう一度作りました。

シュウマイやチンジャオロースーetc
いろいろなものに入れてみました。


ジャ~ン
今回初めて挑戦したのが、竹の子ステーキ

筍料理/ステーキ
竹の子だけを焼くものらしいんですが、冷蔵庫に鶏ミンチがあったので、
それで作ったハンバーグのタネをのせて焼いてみました。

見た目が良くなるように木の芽をあしらいました。
木の芽が結構よかったです。


他には ・・・


エビと竹の子のクリーム煮

近くのスーパーが月に一回無料で配っているレシピ集の中にあった一品です。
生姜を入れるとあったので、
クリーム煮なのに? とは思いつつ入れてみました。

これがヒット
生姜が味の決め手というぐらい効いています。
我が家の定番メニューに加えたいです。


クリーム煮の翌日には、エビとの中華炒めを…
たけのこレシピ/中華炒め
前日のエビを使い切りたくて、
また、生姜が美味しかったので、中華炒めにしてみました。

これからもいろいろ挑戦してみま~す



残った竹の子は、砂糖をまぶして冷凍するといいそうなので、
初めて今年は冷凍にチャレンジです。
また結果報告します。



コメント

バケツの中のヤゴ

2011-05-13 22:39:00 | 庭のできごと

れもんです。3日続いた雨もようやく上がりました。

カナヘビ


トカゲ(カナヘビ)の子供も、嬉しそうに日なたぼっこに出てきています。

さて、3月頃に、メダカのプランターにはびこっていた藻の屑を取り除いて
バケツにほり込んでいたのですが、
先日、その藻を最終処分しているときにヤゴの抜けがらを発見!

そして昨日の夕方、雨で藻が全部下に沈んでいたので覗いてみたら…
かなり成長したヤゴが2匹もいたんです。

で、撮りました、今日。

 

トンボのやご

 

 

体中、藻だらけです。



トンボのヤゴ


バケツの側面でじっと…

とんぼのヤゴ


ミジンコを待ってパクリ! 顔はもうトンボですね。

ヤゴのバケツ


これがそのバケツ。
藻をかなり取り除いてありますが、
水の量より藻の量の方が多いくらいぎっしりと埋まってました。


ヤゴのプランター


一方、こちらのプランターには、4月初めに10匹以上のヤゴを確認したのですが、
最近全然姿を見せないし抜けがらもないので、たぶん餓死したんだと思います。

プランターの方がずっと環境が良さそうなのに、わからないものですね。

バケツのヤゴ君たち、このまま無事に羽化してくれるといいのですが…。
ときどきミジンコや赤虫を取ってくることにしました。



コメント

トップページ変更しました

2011-05-12 22:00:00 | お知らせ

 

茶々の出番がなかなか無いので、

今日からは、トップページに茶々の写真を持ってくるようにしました。

茶々の画像を click していただくと「最近の記事」にリンクします

 

茶々の写真は月に2、3回くらいの割合で更新予定です。

黒柴ファンの方もそのほかの方もお楽しみに 

 

 

 






コメント