れもん*です。
昨日は穏やかな一日でした。
法事でどこにも出かけられなくて、久しぶりに庭にカメラを持ち出しました。
最後の ミニトマト が、綺麗な色になっています。
食べてみたら、とてもジューシーでびっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![カラフル~♪ 三色のミニトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/8eb7334a684953f6a2106aebe7bdec0a.jpg)
![なかよし~♪ 仲良しミニトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/9677ef3c250054fd70f39a041ea99bd2.jpg)
![ファミリー~♪ ミニトマトファミリー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/cb76805e350d3e16c5f09d04b2755be0.jpg)
![信号機~♪ ミニトマトの信号機](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/fbc77979358e5602133c5f2752a76df0.jpg)
春に、見たことない草が生えてきて、
葉の縁取りが綺麗だったので抜かずにいたら、
直径5ミリ程の可愛い花が、いっぱい咲いてきました。
調べたら、どうも イソギク(磯菊) のようです。
もともとは海岸付近の崖などに自生する、日本固有の野菊ということです。
![磯菊01 イソギク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/6a95c73dadf542c117e07cb921375826.jpg)
![磯菊02 磯菊](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/b492a45714d82c25309c440532e5da81.jpg)
一方、 小菊 はもうほとんど終わりですが、
場所によっては、今が見頃になっているものも・・・。
写真の花は白がメインですが、
ピンクも少し混じって、清楚で可愛い雰囲気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![小菊01 小菊](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/8b4ae85da099f78b737f031e1c81e1a9.jpg)
![小菊02 清楚に咲く](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/5de7361b0c88f712b778ade0b0248ce5.jpg)
昨日は穏やかな一日でした。
法事でどこにも出かけられなくて、久しぶりに庭にカメラを持ち出しました。
最後の ミニトマト が、綺麗な色になっています。
食べてみたら、とてもジューシーでびっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy02.gif)
![カラフル~♪ 三色のミニトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/8eb7334a684953f6a2106aebe7bdec0a.jpg)
![なかよし~♪ 仲良しミニトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/9677ef3c250054fd70f39a041ea99bd2.jpg)
![枝は枯れても~♪ 12月のミニトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f4/f054e824044e488f853a787cd2c3bc2e.jpg)
![ファミリー~♪ ミニトマトファミリー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8e/cb76805e350d3e16c5f09d04b2755be0.jpg)
![信号機~♪ ミニトマトの信号機](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/fbc77979358e5602133c5f2752a76df0.jpg)
春に、見たことない草が生えてきて、
葉の縁取りが綺麗だったので抜かずにいたら、
直径5ミリ程の可愛い花が、いっぱい咲いてきました。
調べたら、どうも イソギク(磯菊) のようです。
もともとは海岸付近の崖などに自生する、日本固有の野菊ということです。
![磯菊01 イソギク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/6a95c73dadf542c117e07cb921375826.jpg)
![磯菊02 磯菊](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/b492a45714d82c25309c440532e5da81.jpg)
一方、 小菊 はもうほとんど終わりですが、
場所によっては、今が見頃になっているものも・・・。
写真の花は白がメインですが、
ピンクも少し混じって、清楚で可愛い雰囲気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![小菊01 小菊](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/8b4ae85da099f78b737f031e1c81e1a9.jpg)
![小菊02 清楚に咲く](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/5de7361b0c88f712b778ade0b0248ce5.jpg)