りんご
です。
今日は皆さんご存知、こどもの日。
こどもの日は誰のための日がご存知ですか
子供のためだけの日ではないのですよ~
じゃあ、子供以外の誰のための日かというと・・・
お母さん です。
少し固くなりますが、祝日法2条によれば、
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
となっています。
それはさておき、お天気もいいので久しぶりに出してみました


息子の初節句の祝いに、実家からもらったものです。
若い頃は難なく組み立てられたのですが、
今となれば、結構、重労働・・・
ヘトヘトになってしまいました。


粽と柏餅を載せていたこのお皿(5枚セット)は、
初節句のお返しに選んだもので、こどもの日限定で使っています

夜はしょうぶ湯で疲れを癒すことにしました

今日は皆さんご存知、こどもの日。
こどもの日は誰のための日がご存知ですか

子供のためだけの日ではないのですよ~
じゃあ、子供以外の誰のための日かというと・・・
お母さん です。
少し固くなりますが、祝日法2条によれば、
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
となっています。
それはさておき、お天気もいいので久しぶりに出してみました



息子の初節句の祝いに、実家からもらったものです。
若い頃は難なく組み立てられたのですが、
今となれば、結構、重労働・・・

ヘトヘトになってしまいました。
そんなときは、おやつが必要ですね。

疲れた体に、甘いものが美味しかったです。 


粽と柏餅を載せていたこのお皿(5枚セット)は、
初節句のお返しに選んだもので、こどもの日限定で使っています


夜はしょうぶ湯で疲れを癒すことにしました
