朝ドラ「らんまん」で視聴者がみんな植物学者になった気分。
そこで表題の「ネジバナ」。
以前は公園の芝生の隅でよく見かけたが、
最近は見かけない。
目を皿のように見回した結果、
ある日、ネジバナもどきにぶつかったので、
カメラならぬスマホでさんざん苦労して、
縦にしようか横にしようか迷って撮った写真。
出来上がった写真を見たら、
ん?!
どこにネジバナがあるの?
やっと見つけて丸で囲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/a8bdff0f9d2c63f4bf56eaa059c6df0f.jpg)
どうしてもネジバナでなさそう。
ネットで拾ったのが、
これっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/fbb35e660c3d387a474ed4a566ac849c.jpg)
さて、話はこれからだ。
ボクが撮ったネジバナもどきを、
翌日、見てみたら跡形もなく無くなっていた。
歳をとった所為であろうが、
ひざを折るのが難しく、四苦八苦して写真を撮っていた所を、
誰かが見ていて、不審に思って場所まで来たら、
ネジバナらしきものが生えているではないか、
これ幸いと摘んでいってしまったに相違ない。
花には可哀そうなことをしてしまったと悔やんでいる。
その後、さんざん苦労して
ネジバナを探したが見当たらず、
諦めて、カミさんと買い物に出掛けると、
ご近所の鉢植えにネジバナがあるではないか、
それが、これっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/83a6583c176d6f8471510ac3049c6963.jpg)
花としては、
もう終わりそうであるが、
ネジバナに間違いない。
ホッとしました。