王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

10日 資生堂が108億円の赤字を発表…赤字は4年ぶり 営業利益も73%超減少 中国の景気低迷受け中国事業中心に業績悪化

2025-02-11 07:26:26 | ビジネス
化粧品の業界ランクで「資生堂は日本で1位、世界だと6位」と聞いた覚えが有ります。
【資生堂は2024年の1年間の決算について、最終的な損益が108億円の赤字になったと発表しました。赤字は2020年以来、4年ぶりです。
これまでは60億円の黒字見通しでしたが、中国での景気低迷を受け中国事業を中心に業績が悪化したことが響き、赤字に転落しました。
また、営業利益も前年より73.1%減り、75億円と大幅に落ち込みました】とFNNが報じました。
前年度は「中国での販売減」が決算に響いた様です。加えて「20211年に売却した「ベアミネラル」など化粧品3ブランドの売却対価が回収不能になる可能性が生じたとして 引当金218億円を計上した」事が影響した様です。
社長は「今年度は黒字を目指す」と発言しています。

写真:SHISEIDOのロゴ:
© FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン:
資生堂は2024年の1年間の決算について、最終的な損益が108億円の赤字になったと発表しました。赤字は2020年以来、4年ぶりです。
これまでは60億円の黒字見通しでしたが、中国での景気低迷を受け中国事業を中心に業績が悪化したことが響き、赤字に転落しました。
また、営業利益も前年より73.1%減り、75億円と大幅に落ち込みました。
また、営業利益も前年より73.1%減り、75億円と大幅に落ち込みました。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日 農水省 備蓄米放出送... | トップ | 10日 都議会、都民ファー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビジネス」カテゴリの最新記事