王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

22日 おいを名乗る男から電話「脱税をしたから税金を納めなくてはいけない」80代女性が約700万円被害【長野・塩尻市】

2025-02-23 07:28:27 | 社会
この日も「特殊型詐欺或いはオレオレ詐欺」による被害を2件見つけました。
その1です
【「脱税をしたから税金を納めなくてはいけない」などと言われ、塩尻市の80代女性が約700万円をだまし取られました。 被害に遭ったのは、塩尻市に住む80代の女性です。女性は先月、おいを名乗る男から「脱税をしたから税金を納めなくてはいけない」などと電話を受けました。 その後、弁護士を名乗る男から「5年間脱税をしている」などと伝えられ、今月上旬から中旬にかけて合わせて700万円を発送したということです。さらに、電子マネーで計6万円をだまし取られました】と警察の発表です。
80代の女性が700万円もの現金を持っているのに驚きました
そしていつもながら:
『電話一本で騙され、合わせて700万円もの金を失った』のを他人の金乍ら残念に思いました。
そしてここをクリック⇒「その2に続きます。
⤵  ⤵  😰 

写真:スマホによるイメージ図

abn長野朝日放送:
「脱税をしたから税金を納めなくてはいけない」などと言われ、塩尻市の80代女性が約700万円をだまし取られました。 被害に遭ったのは、塩尻市に住む80代の女性です。警察によりますと女性は先月、おいを名乗る男から「脱税をしたから税金を納めなくてはいけない」などと電話を受けました。 その後、弁護士を名乗る男から「5年間脱税をしている」などと伝えられ、今月上旬から中旬にかけて合わせて700万円を発送したということです。さらに、電子マネーで計6万円をだまし取られました。 警察は、「電話などでお金に関する不審な話があれば詐欺を疑い警察に相談してほしい」と注意を呼び掛けています。
(引用終わり)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18日 コンビニでマスク盗... | トップ | 22日 現金約3900万円相当... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事