王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

遭難信号は コードレス電話の仕業

2006-08-11 08:41:16 | 社会
遭難信号279回、異常なし 「犯人」はコードレス電話 (朝日新聞) - goo ニュース

爺がこの記事を読んだとたん思い出したのは「渚にて」という洋画の一シーンである 40年以上も前の事で筋もはっきり思い出せないが米ソが核戦争を起こし北半球は全滅 オーストラリアのみ辛うじて生き延びるがそれも時間の問題 そんな時米本土から助けを求めるSOSの信号をキャッチ 米国の原子力潜水艦が生存者の有無を調べに行く事になる SOSの真相は切れた電線が缶にふれ電波を出す 時によりSOSのモールス符号を発信していた というわけ 

Last resort オーストラリアもあと数日となって原子力潜水艦は(どうせ死ぬなら)故郷(米国)に帰ろうと出港する それを岬の上から見送る艦長のガールフレンド 主題歌の「ワルチング マチルダ」が流れる

前置きが長くなった 朝日新聞によれば:

船舶や航空機からの遭難信号を人工衛星を経由して海上保安庁に伝えるシステム上で、6月18日から7月20日の約1カ月間に千葉県銚子市付近から279回も、遭難を知らせる電波が発信された。その度に巡視艇や航空機が出動するものの、いつも「空振り」。それもそのはず、第3管区海上保安本部(横浜市)が調べたところ、銚子市内の民家に設置されているコードレス電話からの電波が「犯人」の可能性が高いことが判明した。

 この電話機は15年前の製品で大量生産されていたが、本来使わない周波数の電波を出していた。ほかの電話機で起こるかどうかを含め、メーカーで原因を調べている。

 3管によると、遭難信号に使われる243メガヘルツの電波を6月18日以降、次第に頻繁に受信するようになった。海保はそのたびに計二十数回にわたり、巡視船艇のべ18隻、航空機19機を出動させて付近を捜索したが、何も起きていなかった。

 おかしいと思った3管が、航空機も使って発信源を探査した結果、銚子市内のある地区の半径500メートル以内で弱い電波を受信。さらに総務省関東総合通信局に頼んで詳しく調べ、特定の民家のコードレス電話がこの周波数の電波を出していたことが判明した。1週間電源を切ったところ、この周波数での遭難信号は1件もなかった。        引用終わり

犯人? 原因が分って何よりの事であったが約一ヶ月半出動回数20数回とういから艦船と航空機の燃料代はじめ変動費だけでも数千万円の出費であったろう
海上保安庁はじめ関係各位にはご苦労様なことである 感謝します

人命に関わらなくて何よりの事と胸を張ってもらわなければ 当たり前の事を当たり前にやり通すのは本当に大変なご苦労である 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社自主解散 麻生案

2006-08-10 07:11:17 | 靖国関連
麻生外相が靖国改革で見解、自主解散し特殊法人に (読売新聞) - goo ニュース

読売の報道によれば外務大臣麻生氏が靖国改革について見解を発表した:
以下は抜粋
9月の自民党総裁選に出馬する意向を示している麻生外相は8日の閣議後の記者会見で、靖国神社の改革に関する見解を発表した。
 同神社が自主的に宗教法人を解散した上で、国が関与する特殊法人に移行することが柱だ。無宗教の国立追悼施設とすることで、憲法の政教分離原則に抵触しない形態とし、天皇や首相が参拝しやすい環境を整えるのが狙いだ。
 見解は、「靖国神社の代替施設はあり得ない」とした上で、「靖国神社を可能な限り政治から遠ざけ、静ひつな祈りの場所として、未来永劫(えいごう)たもっていく」ことが必要だと強調した。 引用終わり

麻生氏は朝日新聞8日「私の視点」欄に外相 麻生太郎で 「靖国問題 非宗教法人化こそ解決の道」と題して同様の趣旨(当然だけど)を述べている

 靖国神社国神社の非宗教法人化は、自民党の古賀誠・元幹事長、中川政調会長らも提唱している。麻生氏は、小泉首相や安倍官房長官の靖国参拝の是非が注目を集める中で、見解を明示することで、議論をリードしたい考えだ(読売の解説)

重複を避け朝日の投稿で補足すると
1:宗教法人靖国神社は全国52の護国神社と共に任意解散 非宗教法人移行する
2:最終的には特別立法で「国立追悼施設靖国社」とする
3:祭式は宗教的なものでなく伝統的なものとする
4:この過程で慰霊対象者をどうするのかの点につき合意を得る 又この過程で52の護国神社は靖国の支部として保全 敷設の遊就館は行政府に移管する
5:財政基盤の確立は国が責任を持つ
6:(靖国神社の)崇敬奉賛会は新靖国社の支持母体として存続
7:財団法人日本遺族会は公益財団法人とする
ここまで整えて初めて、晴れて天皇陛下を靖国へお招きできる 英霊は安堵の息をつくことができる 云々

麻生案は国権による靖国神社の解散を想定していないから靖国側が(麻生案に)納得して阿吽の呼吸で自主解散しないと成り立たない 従って麻生案は宗教法人を止めればこれだけの国家護持しますよといっている訳で爺の様な靖国史観(自衛戦争の強調・極東裁判否定)とご都合主義(戦後非戦死者の受け入れ)に反感を持つ者から見ると宗教法人から国の省庁への看板の架け替えにしか見えない

早速9日靖国神社前宮司湯浅氏から 靖国神社の非宗教法人化案についてうかつには乗れない あわせ古賀氏のA級戦犯分祀論には教義上受け入れられないとの反論があった

第一ラウンドの開始という事である
麻生氏の真意が何処にあるのか目下不明だが「公約は生きている」から8月15日に参拝を強行しそうな小泉総理より上であろうか

靖国参拝は日本人の「大東亜戦争」をどう受け止めるかの根幹の問題である 総裁候補に限らず与野党幹部は立場を明らかにして大いに議論して欲しい


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第風7号 暴走半島へ

2006-08-09 09:33:27 | 社会
台風7号、昼ごろには房総半島へ (朝日新聞) - goo ニュース

昨日夜10時頃は横浜では雨も風も無かった TVでは用宗あたりで若いアナが合羽を着て大変な雨でスーなんて叫んでいる

停電にでもなると面倒なので早めに寝る事にした

多分12時を過ぎる頃から朝5時頃まで雨が激しく降る 風は無いようだ うつらうつらしながら台風は明け方までに横浜あたりを通り過ぎなかったのでないかと思う 仕事場に出かける為早めに起きてTVをつけると台風7号はまだ伊豆大島の沖辺りにいるらしい 明け方激しく降った雨も6時を過ぎる頃から一山超えた感じで軽くなる うまく行けば台風の西側になり雨はもっと軽くなるかも

大き目の傘をさしてバスに乗る頃には一寸した雨程度になりパンツまでびしょぬれを覚悟して家を出たが大いに助かる 8時仕事場の弘明寺につくと雨はパラパラ程度 台風は通り過ぎたな

一仕事して昼のTVを見ると台風は10時半頃には房総沖へと抜けたようだ
横浜は台風による酷い被害は無かった模様 良かった良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国の季節 その2

2006-08-08 08:40:50 | 靖国関連
今朝は5時頃から大雨 雷も鳴る 7時にTV朝ズバを点けると自民党世攻氏と民主党川村氏がゲストで出ている なんの話の続きか川村氏が「原爆を落としたくせに何が極東裁判か」と怒っていた 川村氏にしてこの極東裁判感は興味深い

さて昨晩はたけしのTVタックルを又見てしまった 前段は靖国参拝が主題で米カ露中韓の外人ゲストと三宅・勝谷・青山の日本人ゲスト 

極東裁判受け入れの是非、総理の参拝、A級戦犯などについて話は広がるが大声で叫びあうだけで論点がかみ合わない 

しかしついに出た 爺が6日言及した様に東条大将の孫娘 東条由布子さんが靖国神社を背景にインタビューに答えた 「(東条大将は)全ての責任者であり責任は追う それは中韓が言う事でない」「(当時の行為は)国際法違反ではない A級戦犯は犯罪人ではない」「自衛戦争であって侵略戦争でない」「(東条が靖国から出る事で)216万人が侵略の汚名を着る事が許せない、耐えられない」と 更に富田メモについて「天皇様は東条の身を気遣ってくださった メモの様な内容の人格でない 信じられない」「分祀は教義上できない」と100%靖国側の主張をしていた

これでは朝日らしくないと思っていると小泉総理が折々に国会で答弁する画像をカットする
「いわゆる東京裁判ですが裁判を受諾する」「A級戦犯は犯罪人である」であると

この後 最近の靖国本殿が写る 色とりどりのTシャツ、サンダル履き等 カジュアルと言えばそうだがそういう方は外域で参拝 本殿はノースリーブ、サンダル禁止の様な規制は出来ないだろうな?

最後にたけしがA級裁判分祀ですむのかと締めくくった

今朝の朝日新聞には麻生外務大臣の「非宗教法人化」との見解が載った
いよいよ暑い夏模様である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中地方劇場の閉幕

2006-08-07 07:37:14 | 政治
長野県知事選で新人の村井氏が当選、現職の田中氏敗れる (産経新聞) - goo ニュース

ブログ同友閑話ノート氏のレポートに有る如く田中県知事の対抗馬として一本化に成功した村井仁氏が当選した

産経新聞より引用:
任期満了に伴う長野県知事選は6日投開票され、無所属新人で元自民党衆院議員の村井仁氏(69)が、3選を目指した無所属現職の田中康夫氏(50)を破り、初当選を果たした。2期6年弱にわたる田中県政からの脱却を訴えた村井氏が自民、公明両党の県組織から推薦を得て、幅広い層にも浸透。県政改革の継続を訴えた田中氏を振り切り、「改革の旗手」とされた田中氏の県政運営に幕を引いた。投票率は65・98%で、前回の73・78%を7・80ポイント下回った
引用終わり

田中氏は脱ダム宣言、県債の圧縮などを行う際 トップダウンの手法を用い県議会とかなりの軋轢があった様だ 今回の選挙前 長野県下は大雨により地すべりだの堤防の決壊や氾濫等 それが県民の批判に繋がったのであろうか? 爺には分らない 知事室を外から見えるようにしたり記者クラブ制を止めたり劇場型政治家の走りに見えた 小泉氏と違いよく喋ったが言語明瞭意味不明な話が多かった 
今後は新党日本の代表として中央政界に出るのであろうか

さて村井氏であるが閑話ノート氏の見立てをそのままお借りすれば
1:郵政民営化に反対し政界を引退したはずの人 
2:69才と言う年齢(田中氏 50歳)
3:田中対立候補一本化の経過が不透明
との問題点をそのまま残して船出である
田中県政以前の中央依存 箱物行政に戻らぬ様 県外人である爺ははらはら見守るばかりである


写真は読売
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする