手に入れたのは一昨日です。
発送の前の試食でひと袋を開けたのは昨日ですが、昔食べたことのある外国産のきつい香りしか残らないイメージを払いのけてくれるものでした。
キーワード“カッチェス フルーツカウギス”で検索すると、ドンキで手に入れた時の価格が通常の三分の一であり、評判も良いものだと分かり大満足でした\(^o^)/
この商品は、通常価格にしても日本のメーカーのグミの半分近い単価なので、沢山食べたいグミ好きの人には嬉しいものだと思います(^o^)b
昨日今日で2袋連続になる訳ですが、今日の大玉をひとつだけお見せしても信じてもらえないと思いましたので、写真はありません(^_^;)
今日の大玉は、ゲットして直ぐに会社の女性にあげちゃいました(~_~)
当たりも続くとあまり有り難味がありませんね(^_^;)
今日の大玉は、ゲットして直ぐに会社の女性にあげちゃいました(~_~)
当たりも続くとあまり有り難味がありませんね(^_^;)
職場のキャンデーボックスに飴を補充した時に、違和感がありました。
よく見るとやや大きめのものが混じっており、包み紙も普通のものと違っていました。
大玉といってもこの程度です。
機械で充填するには、これ以上大きくすることに無理があったのでしょう。
ネットで調べると、大玉のミルキーは、数袋に1個程度の割合で入っているそうですが、私がキャンデーボックスの補充のために開けたミルキーの袋の数は100を超えています。
それが今日初めて見たとはとても信じられませんね。
よく見るとやや大きめのものが混じっており、包み紙も普通のものと違っていました。
大玉といってもこの程度です。
機械で充填するには、これ以上大きくすることに無理があったのでしょう。
ネットで調べると、大玉のミルキーは、数袋に1個程度の割合で入っているそうですが、私がキャンデーボックスの補充のために開けたミルキーの袋の数は100を超えています。
それが今日初めて見たとはとても信じられませんね。
昨日親父が、シャトレーゼの折り込み広告を食い入るように見ていましたので、妻に買って来てもらいました(^o^)
私の選んだのは、シフォンベースのケーキです。
シャトレーゼのケーキは、綺麗で美味しいですね\(^o^)/しかも安いし
私の選んだのは、シフォンベースのケーキです。
シャトレーゼのケーキは、綺麗で美味しいですね\(^o^)/しかも安いし
妻と職場の女子連からいただきました。
チョコのパッケージは3つですが、合計で14人分です(^_^;)
そして、最初のお披露目は、職場の女子連の分です。
男性社員の全員が、女性のパートさんと正社員のグループそれぞれからいただきました。
こちらはパートさん達から、私だけに贈られた特別なものですd(^O^)b♪
そしてこちらが妻からのものですが、年々グレードアップしているみたいでプレッシャーを感じます(^_^;)
しかし、世の中にはもっとすごい人がいますね(@@)/
←あきらさんのお父さんです!
モテモテのあきらさんのお父さんを見たい方は、あきらさんのブログへGO!!
そしてランキングボタンを押してね!!
仕事が終わってからでしたので、出たのは既に辺りが真っ暗になった17時50分でした。
蔵元に到着したのは18時20分頃です。
閉まっていた蔵元の直売所は、到着してから電話をして開けてもらいました。
当然ですが、到着がこんな時間になることは、予め電話しておいてあります。
明日妻が東京に出かける時に、訪問先の世話になった方に手土産として持って行ってもらうための美酒です。
今回は左側の『峯の精 大吟醸原酒』720mlの1本をチョイスしました。
私はお酒を殆ど飲みませんが、お酒の個性や美酒かどうかくらいは分かりますので、贈答品としてお酒をよく利用します。
久留里の名水が生み出した銘酒『峯の精』、おひとついかがですか?
蔵元に到着したのは18時20分頃です。
閉まっていた蔵元の直売所は、到着してから電話をして開けてもらいました。
当然ですが、到着がこんな時間になることは、予め電話しておいてあります。
明日妻が東京に出かける時に、訪問先の世話になった方に手土産として持って行ってもらうための美酒です。
今回は左側の『峯の精 大吟醸原酒』720mlの1本をチョイスしました。
私はお酒を殆ど飲みませんが、お酒の個性や美酒かどうかくらいは分かりますので、贈答品としてお酒をよく利用します。
久留里の名水が生み出した銘酒『峯の精』、おひとついかがですか?
―材料―
1)芋づる(送ったのは多分100グラムくらい)
2)油揚げ1枚
3)サラダ油適量
4)醤油大サジ2
5)砂糖大サジ1
6)みりん大サジ1
7)酒大サジ1
8)だしの素小サジ1
9)水30cc位
※お好みで一味をどうぞ
―調理手順―
1)芋づるは筋を丁寧にとり食べやすい大きさに切って水にしたします。
揚げは湯抜きして細切りしておく。
2)油を熱して水切りした芋づると揚げを炒めます。
3)水30cc位入れ醤油、砂糖、みりん、酒、だしの素を入れ煮汁がなくなるまで軽く炒めます。
4)最後にお好みで一味をどうぞ!
ぱっと見て頭に入りやすいレシピですね。
シャキシャキした食感が楽しめるのではないでしょうか。
KAZUちゃん ありがとうございます!!
今日は我が家でも調理を予定していましたが、台風対策にかかりっきりのため、葉の摘み取りにまで至りませんでした。