ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

一番広い畑で植え付け前の場所に草取り目的で耕運機をかけました

2022-04-26 23:25:55 | あれこれ畑日記
4月9日の記事の続きです。

この畑では、これからトウモロコシの「ゴールドラッシュ」と枝豆用の「光黒」、そしてサツマイモの
安納芋を植え付ける予定ですが、草が目立って来ましたので雨の降らないうちに耕運機をかけて
おくことにしました。
  
 
 
 

先週の大雨で濡れた土がまだ乾いていない状態でしたので、ローターの爪が泥を噛んでしまいました。 
 

泥なのでゴム手袋をした手で取り除くことは可能なのですが、天気が悪いので乾いてはくれません(^_^;) 
 

もちろん長靴もこんな状態です(^_^;)


今日は何とか耕運機を2往復かけることが出来ましたが、明日も雨なのでそら豆を植えてある側は
サツマイモの挿し穂を挿すための畝立てを行うことが出来ません(^_^;)

いい加減に勘弁して欲しいです(^_^;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとといの しゃしんが の... | トップ | 4月12日に播種した枝豆用の「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ畑日記」カテゴリの最新記事