4月9日の記事の続きです。
この畑では、これからトウモロコシの「ゴールドラッシュ」と枝豆用の「光黒」、そしてサツマイモの
安納芋を植え付ける予定ですが、草が目立って来ましたので雨の降らないうちに耕運機をかけて
おくことにしました。




先週の大雨で濡れた土がまだ乾いていない状態でしたので、ローターの爪が泥を噛んでしまいました。

泥なのでゴム手袋をした手で取り除くことは可能なのですが、天気が悪いので乾いてはくれません(^_^;)

もちろん長靴もこんな状態です(^_^;)

今日は何とか耕運機を2往復かけることが出来ましたが、明日も雨なのでそら豆を植えてある側は
サツマイモの挿し穂を挿すための畝立てを行うことが出来ません(^_^;)
いい加減に勘弁して欲しいです(^_^;)
