ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

冬に収穫する秋ジャガ

2006-01-08 18:24:32 | 日記
ご覧の通り収穫したてのジャガイモでキタアカリです。
昨年ジャガイモを作った場所で、掘り残した芋が自然に芽を出してここまで芋が育ったのです。

ジャガイモの年2回の収穫は別に不思議なことではなく、夏に植え付けて晩秋に収穫するいわゆる秋ジャガですが、秋作用として店頭に出ているものはキタアカリではなく専用の種類でしたので、今まで全く秋作に興味はありませんでした。
しかし、自分が作ったキタアカリを種芋にして秋にまた収穫出来るなら、挑戦してみる価値があります。
何しろ我が家では数10kgを越えるジャガイモが毎年食べ切れないままに芽を出してしまうのです。
それの種芋としての利用の道が出来たとともに、ジャガイモの自給期間が春作分の三ヶ月に三ヶ月追加されるからです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 枯れ松葉集め | トップ | 夜中から雨になりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事