
写っているのは、昨年収穫したジャガイモでキタアカリです。
昨年食べ切れなくて、他所へ回す時期を逃しましたので、今年の実験に使用しました。
夏に出た最初の芽はその時に取り除いたもので、写っている芽はその後から出たものです。
その芽が年を越して植えつけるまでにモヤシみたいに伸びないように、ジャガイモを少し日の当たる寒くて乾いた場所に置きました。
夏に芽が出たイモを植えつけて育てれば以前紹介した秋作ジャガイモになります。
秋作とせず、春の植え付けにしたことは初めての試みで実験なのですが、これはこの時期芽が出てから植えることによる早い収穫と前年残ったイモのリサイクル利用を目的としたものになります。
イモの写真アップ
種芋を植え溝に置いたところ
昨年食べ切れなくて、他所へ回す時期を逃しましたので、今年の実験に使用しました。
夏に出た最初の芽はその時に取り除いたもので、写っている芽はその後から出たものです。
その芽が年を越して植えつけるまでにモヤシみたいに伸びないように、ジャガイモを少し日の当たる寒くて乾いた場所に置きました。
夏に芽が出たイモを植えつけて育てれば以前紹介した秋作ジャガイモになります。
秋作とせず、春の植え付けにしたことは初めての試みで実験なのですが、これはこの時期芽が出てから植えることによる早い収穫と前年残ったイモのリサイクル利用を目的としたものになります。
イモの写真アップ
種芋を植え溝に置いたところ