残してあったサツマイモの葉の一部が寒さで枯れていました。
枯れていたのは一番外側の葉で、その下の葉は枯れていなかったので葉を枯らすまでに至る低温はごく短時間だったと思われますが、数日のうちに地上部の全ては枯れてしまうと思われますし地中の芋も時間の問題ですので、残りを掘り上げるかそのままにして枯れた後に片付けるかを決めなくてはなりません。
ソラマメはこの辺りの冬なら問題なく越せるのですが、植え付けて3週間くらいの苗の一部で枯れかかっているものがありました。
よく見るとそれは株の育ちが悪いもので、掘り上げてみると主根が枯れていましたが、思い起こせば植え付け時に根が張っていないものがありましたので、それがそのまま(根付いていない)の状態で厳しい寒さにあったことで枯れたのだとと思われます。
しかし掘り上げた苗の主根は枯れていても側根が伸び始めていましたので、もう少し寒さが緩い状態で維持されていたら確実に根付いていたかも知れません。
最初に植え付けたソラマメの畝間には、寒さ対策を兼ねて古い米糠を撒きました。
大根は最初に播種したものが2Lサイズになりましたが、今の野菜の価格ではとても出荷する気がしません。
これは最初に播種したものです。
これは最後に播種したものです。
ジャガイモはまだ枯れていませんので、枯れてから収穫することにします。
枯れていたのは一番外側の葉で、その下の葉は枯れていなかったので葉を枯らすまでに至る低温はごく短時間だったと思われますが、数日のうちに地上部の全ては枯れてしまうと思われますし地中の芋も時間の問題ですので、残りを掘り上げるかそのままにして枯れた後に片付けるかを決めなくてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/02bd0f890c0c7e6019c655dfa3cb7df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/2dd7eaca1ad25df8099a2a016433319b.jpg)
ソラマメはこの辺りの冬なら問題なく越せるのですが、植え付けて3週間くらいの苗の一部で枯れかかっているものがありました。
よく見るとそれは株の育ちが悪いもので、掘り上げてみると主根が枯れていましたが、思い起こせば植え付け時に根が張っていないものがありましたので、それがそのまま(根付いていない)の状態で厳しい寒さにあったことで枯れたのだとと思われます。
しかし掘り上げた苗の主根は枯れていても側根が伸び始めていましたので、もう少し寒さが緩い状態で維持されていたら確実に根付いていたかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/8a62cd4be6b344e6d5cd57b3ad1959da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/ecda3b233b37680f81b57a1bd1ff0b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/61/07dbf0b3defbb62bd5b58b5b0f4671c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/f48fe09f21a45d4d5081ad4b0c64544f.jpg)
最初に植え付けたソラマメの畝間には、寒さ対策を兼ねて古い米糠を撒きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2e/bf4271c9b7329e9a0c0b6f3c20b0e609.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3f/f7d962e10f2010fa3fd496b62c9079ab.jpg)
大根は最初に播種したものが2Lサイズになりましたが、今の野菜の価格ではとても出荷する気がしません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/e079f3ff63528f19e294cee9acb53b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/6357ea2644f3cafb870ebfdbbfb39b00.jpg)
これは最初に播種したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/832d7ed8b4aa830c823a4b9b4a18ec2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/73a171a84c3edcb9fcc3fdccd9be6835.jpg)
これは最後に播種したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/d7397184164ec18beedf02d9305882b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/b8f6a6737472cec59c4a7c934e725035.jpg)
ジャガイモはまだ枯れていませんので、枯れてから収穫することにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/e7fb20e2845d6d95299f8af57a4b3395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/19a00f7bd6a0e180a926a72ca4492569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/3947b08d5e44d561bb9921bba084189d.jpg)