購入したインカのめざめのサイズはLで、ひと袋は約500グラム入りです。
購入したのは昨日で、一番芽が出ているもの3袋を選びましたが、その芽の状態は食味には全く問題が出ないレベルです。
それでも調理用としては手を出しづらい方もいると思いますので、私はなるべくそのように芽が出かかったものを(3月中は)種芋用に購入することにしていますが、直売所のマージンは約20パーセントなので、300円のものをひと袋購入すると60円が直売所の利益になります。
今回は4つ切りと3つ切りを混ぜて44片用意しました。
ポリポットは、そのまま育てる用の大きいもの8個と芽が出たら植え替える用で小さなものを36個用意して植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/b9586f204fa9465a1018298159135f21.jpg)
1月25日にポリポットに植え付けて、2月25日にプランターに、そして3月2日に大きなポリポットに植え替えたものは、こんなに大きくなりました。
プランターと畑に植えたものは早出しの出荷品として棚に並び、また大きなポリポットに植えたものは、地元産インカのめざめのイベントで展示する栽培見本や地元産インカのめざめを購入された方へのプレゼントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/2c4e2430dab5275cd975eb43856d8e5f.jpg)
購入したのは昨日で、一番芽が出ているもの3袋を選びましたが、その芽の状態は食味には全く問題が出ないレベルです。
それでも調理用としては手を出しづらい方もいると思いますので、私はなるべくそのように芽が出かかったものを(3月中は)種芋用に購入することにしていますが、直売所のマージンは約20パーセントなので、300円のものをひと袋購入すると60円が直売所の利益になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/44/eea2aff42548475b9103961e64cff814.jpg)
今回は4つ切りと3つ切りを混ぜて44片用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/200c1b4cfabbf7223176d88efac4d9f5.jpg)
ポリポットは、そのまま育てる用の大きいもの8個と芽が出たら植え替える用で小さなものを36個用意して植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/8b8cfc32d85272b446cd0f47aa8369cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/6537a40c24226dddae425ecefe330458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/b9586f204fa9465a1018298159135f21.jpg)
1月25日にポリポットに植え付けて、2月25日にプランターに、そして3月2日に大きなポリポットに植え替えたものは、こんなに大きくなりました。
プランターと畑に植えたものは早出しの出荷品として棚に並び、また大きなポリポットに植えたものは、地元産インカのめざめのイベントで展示する栽培見本や地元産インカのめざめを購入された方へのプレゼントになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/eb6120637b4ae1eab01502d145bded94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/b37a413f8f0cf641b024bca5ddd604f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/2c4e2430dab5275cd975eb43856d8e5f.jpg)