ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

最初のジャガイモの芽が出ました

2007-03-09 21:35:27 | 日記
これは最初にマルチを敷いて植えた分で、他はまだです。

タマネギは早生種の玉(手前)が太ってきました。

ソラマメ畑のほぼ全景(後ろ側にまだ30本くらい植えてありますが)

ついでに芽が随分と伸びてしまった昨年収穫したキタアカリを実験的に植え付けます
これは芽がこれだけ伸びていてもイモの方はしっかりしていました。
これで成績が良ければ、食べ切れなかったイモの使い道が出来、種イモ代の節約にもなるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱が38度にもなって会社を早退しました

2007-03-09 21:24:33 | 日記
本当は朝から熱っぽかったので仕事を休みたかったのですが、朝だけはどうしてもデスクにいなければなりませんでした。

実は妻も私と同じような風邪でダウンしていましたので、帰りがけに富分に立ち寄って食料品の買い物を。

しかし今の風邪はタチが悪いですね。
先週の木曜くらいに母親が寝込み、母親は二日くらいで持ち直したものの、今度は母親の介護をしている親父がダウン。
ついで、妻が日曜からダウンして今日まで続いています。

私は昨日あたりから大きなくしゃみを連発して、ついに今日は熱が出てしまいました。
元気なのは娘達だけです。家事をしっかりやってもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗の原因

2007-03-08 00:22:40 | 日記
失敗とは社外に依頼した分析のレポートにフローチャートというものが付けられていなかったことで、それが一ヶ月も分らなかったことです。

そのフローチャートなるものはデータではありませんが、レポートに記載されたデータの信頼性を証明するようなもので、顧客によってはそれが仕入先から受け取る分析報告の必須付属アイテムだったりするのです。

それが添付されない状態で一ヶ月続いていたのは、最初にレポートを受け取る担当者である私のミスだったのですが、そもそもフローチャートが添付されなくなったのは、その最初の原因が分析委託先(海外法人)あったのです。

フローチャートは最初の契約でレポートに添付されることにしてあったため、私はそのフローチャートを得るため分析依頼の度にその添付を併せて頼んでいた訳ではなかったのです。
それで、どうして添付されなくなったのかと言うと、分析申請書のフォームが変更され、何時の間にかフローチャートの選択欄が設定されていたのでした。
つまりフローチャートは要求しない限り手許に届くことはなくなっていたのです。

では、その分析を依頼する時の私のミスなのかと言えば、実はその変更された分析申請書が手許に届いておらず、私はフローチャートを得るために手続きが必要なことを全く知らなかったのです。

それで、なぜ変更された分析申請書が私の手許に届かなかったというと、分析委託先窓口の女性担当者が送り忘れていたのだそうです。

こんなバカな話があるでしょうか。
彼女は変更前の申請書で一ヶ月以上も私のオーダーを受けていたのです。
彼女が私にフォームが違っていることを告げれば、最初に防げた筈のことです。
私はいつも通りであることを夢にも疑わず、レポートの最初の方のデータだけ読んで受領していたのです。

以下に原因を並べてみます。

1.私のミス
・レポートの速報で、フローチャートが添付されていないことに一ヶ月以上気が付かなかった。

2.相手のミス
・変更された分析申請書のフォームを送っていなかった。(データが重過ぎて送信不能だったとのこと)
・私からの変更前の申請書で一ヶ月以上受け付けていた。

この件の対処で私は実にまるまる二日分の時間を費やしています。

・フローチャート未添付レポートの調査と未添付分についてのフローチャートの追加オーダー
・間違ってフローチャート無しでレポートを送ってしまったユーザーへの連絡とお詫び(営業経由)

あームカツク!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で大失敗です

2007-03-06 22:31:41 | 日記
海外法人への分析依頼時に、レポートの重要なオプションページの添付を依頼し忘れたのです。
しかもそれは一月半も前の依頼から忘れていたと言うおまけが付きました。

それはお客様に迷惑が掛かるようなものでなく、損害は書類の再発行くらいでそう大したものではないのですが、実はそのレポートの再発行を依頼するための海外(台湾)への連絡が大変だったのです。

取り敢えず連絡後の返事待ちですが、返事が来れば平身低頭でそれに返さなくてはなりません。
実害があまり無く、自分の失敗を自分で取り戻せるのは良いのですが、おかげで今週も時間的に厳しくなりそうです。

しかし見ている皆さんには何が何だか分かりませんね。
今は家ですので、明日会社で少し書き足してみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレンの花が咲いています

2007-03-04 21:32:06 | 日記
モクレンは春を告げる花ですが、我が家のモクレンはまだ背が低いので、上から覗くように撮ってみました。

別のショット

畑仕事の様子はこちらで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛人形は昨日飾りました

2007-03-03 21:43:59 | 日記
今年は妻が仕事(漫画家です)で忙しかったので、今頃になりました。

人形は毎年妻と娘二人の分を一緒に飾ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの実験の続き

2007-03-03 21:37:17 | 日記
ジャガイモの実験では最後の植付です。

去年収穫したジャガイモとスーパーで買った食用のイモを種イモにしていますが、昨年収穫したイモはひなたに放り出してあったものです。
かなり萎びて小さいですが、芽がしっかり出ています。

今回もマルチを張りました。
実験の条件ではありませんが、このシートを抑える手段は自作したピンです。
この畝に対して使ったピンは20本です。
使い勝手に問題はありません。収穫まで剥がれなければ成功です。

ピンで止める(端を土をかけて止めない)利点は下記の通りです。
1.シートの両端に土を被せる分の余裕が不要(20センチくらい)
2.張り直しが簡単
3.はがす時が楽で再利用しやすい

その他のこと
ヒヨドリの食害を受けたスナックエンドウはここまで回復しました

ソラマメはこのくらいまでになりました。殆どの株で花が咲いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の拾い物

2007-03-02 21:47:03 | 日記
大好きな下ネタです♪

けろんぱ学園∞下ネタ絵日記∞


気がついたら1時間も読みふけっていました。
しかも会社で!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで内職仕事

2007-03-02 00:10:18 | 日記
直径2ミリのワイヤーを30センチに切り、中心部から両端に向けて3センチのところで折り曲げてコの字型に加工します。

今日は1時間でこれだけ(15本)でした。
つまり4分で1本出来たのですが、これはまだ慣れていないからでしょう。

慣れないことでは、たった1時間の手仕事で左手に豆がふたつも出来てしまいました。
一本のラジオペンチを持ち替えずに使ってみましたが、ワイヤーを切る時が一番力が要るので、もっと負担のかからない大きなワイヤーカッターを使い、切る時と曲げる時は別にしようと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする