ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

最初のコーンにアワノメイガの害が出ています

2009-06-13 22:05:46 | 日記
雄穂の出始めに殺虫剤を散布するべきでしたが、忙しさに振り回されて怠っていました。

取り敢えずの処置として虫が食い入った穂と茎の先の方を切り捨てましたが、これで大事なことは切り取った穂や茎の中の幼虫を駆除することです。

雌穂は雌しべの絹糸だけでなく、にょっきりと本体が伸びて来ました
この株は雌穂が2本も出ていますので、一箇所2本植えのまま間引きなしでしたが肥料は十分効いていると思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のサツマイモ苗の植え付けが全て終わりました

2009-06-13 21:31:02 | 日記
今年は確か400本の植え付けになったかと思いましたが、既に植え付けた箇所で虫にかじられて駄目になった苗の補植がありますので、育つのは実質的に390本くらいです。
サツマイモの苗を求めにいつもの種苗店に行ったら、紅アズマの50本苗束で残っているのはこの50本だけでした。
ひょっとしたら、サツマイモの植え付けシーズンは、殆ど終わりなのかも知れません。

・一緒にスイートコーンの種子200粒×2袋を購入した種苗店店頭

スイートコーンは、今年も播種2000粒を越えると思いますが、最初のコーンの収穫跡にまたコーンを植え付ける予定なのです。

補植の多かった畝

ポリポットのコーン苗は、朝4時半から7時までの間にポリポット177個分を植え付けました。

・コーンを植え付け終えた後の畑の全景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初のコーンは雌穂が出ました

2009-06-12 21:52:05 | 日記
背丈はもう私ほどもあります。
収穫は7月上旬でしょう。

最初のコーンの並び
後から植えたコーンと一緒に

ジャガイモの跡地に植えるコーンは植え頃になりました。
ポットの数は177個48個=225個です。
播いた種子の数は400粒くらいでしょう。

・やや収穫が遅れたキュウリ
下葉が枯れているポット植えのフルーツトマト
脇芽を挿して増やすフルーツトマト
勢いが強い上の段のスイカ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝五時にジャガイモの収穫です

2009-06-10 20:56:30 | 日記
残っているのはキタアカリとメークインですが、残念なことに緑化イモが多いです

メークインはキタアカリより収量が多い代わりに、ストロンがより広い範囲に広がって地表に露出しやすいので、土寄せは何回か繰り返さないといけないのですが、今年は牛フン堆肥が利き過ぎて窒素過多となり、畝間に入って作業をすることが出来ませんでした。

それでも緑化イモを除いても20キロ以上ありましたので、ご近所の生協仲間に配ることが出来ました。

それから今日は先日購入したキャンベラ90の200粒播種しました
一番メインにしている畑は、ジャガイモ収穫の跡にサツマイモ苗を50本植えて、今日までに撒いたコーン600粒からの苗を植えれば8月の後半まで大きな作業はありません。

・隣からむかごがこぼれていつの間にか大きくなっているナガイモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を拡張しています

2009-06-09 21:49:42 | 日記
メインとしている畑の下の段は2アールくらいありますが、私はその一部の10平方メートルくらいしか畑として利用していません。

その理由はここへ来た当初は松の木が5本植えてあったためで、畑を作ってしまうと鍬を入れた時に松の木の根を痛めてしまうと思ったからです。

しかし、松の木は何もせずとも次第に枯れて倒れてしまい、今ではたった一本が立っているだけです。
その残された松も半分くらいが松くい虫らしきものによる害で枯れかかっています。

その松の木が枯れるのを望むものではないのですが、松の木が倒れるたびに畑が広がっていきました。

今年はいつものスイカに加えて、新しく畑が広がったところに枝豆を植えていましたが、今日はその追加の植え付けを行いました。

植え付け後

―その他のこと―

・最後に植え付けたスイカ
・同上

サツマイモ苗の保護のために散布した唐辛子粉(撒いて二日後の状況)は、効果があるのかないのかまだ分かりませんが、ヨトウ虫やカブラヤガの幼虫による食害はまだ見られませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑の全景です

2009-06-08 21:16:28 | 日記
ここは両脇にこの畑の四分の一の広さに相当する面積のジャガイモ畑がありますが、二週間後にはサツマイモとコーンが広がる畑に切り替わります。

・「ありがた迷惑」を教えてくれろ昨日いただいた大菊

・通勤途中でジャガイモを届けた先のワタナベさんからいただいた、焼きたてパンとゴマ入りの焼き菓子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ掘り体験イベントの初回です

2009-06-07 22:08:27 | 日記
今日は5家族と一人で、計13人が来てくれました。
地元の子供会のイベントは、今週末の土日の予定です。

・毎日公園に遊びに来るMちゃん

・向かいの家のIJさん父子とMZちゃん
同上


ところで私は自家用にメークインも作っていますが、同じ栽培条件では男爵やキタアカリより収量が多いのはご存知でしょうか?

今年は牛フン堆肥が良く利いてメークインも大きなものがゴロゴロしているのですが、今年は土寄せが足りなくて三分の一くらいが緑化イモでした
しかし、ジャガイモのストロン一本につくイモはひとつだけと思っていたのですが、この通り数珠のようになっているものを見つけました
これは多分ストロンが土の外に外に出てしまったことが原因だと思います。

・土寄せが全く出来ていないキタアカリの緑化イモの付き方


今日はイベントの他にサツマイモ苗を50本植え付けたのですが、写真を忘れました。
種苗店ではサツマイモ苗と一緒に、今年は自家採種を播種しても一向に芽が出ないオクラの苗も2ポット購入しました。

上の段のコーン
同上+スイカ+枝豆

・畑を掘り返していると土の中にいた小動物を目当てにやって来るハクセキレイ
同上
・土の上に置いたコンテナをどけて見つけた大きなムカデハサミムシの母子

・他は収穫が終わったのに、ここだけ青々とした新しい葉をつけているインカのめざめ

・ジャガイモ引き抜くとぞろぞろ出てくるカブラヤガの幼虫(「ネキリムシ」とも言う)

・カブラヤガ対策で実験中のサツマイモ植え付け場所への粗挽き唐辛子(韓国産唐辛子)の散布
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に続いて牧場に行きました

2009-06-06 20:07:16 | 日記
昨日の持ち帰った牛フン堆肥はそのまま備蓄に回し、今日はジャガイモ跡地に植えるコーンの元肥に使う分です。
今日は牧場に、いつも堆肥を分けてもらっているお礼のアクエリアスを持って来ました。
君津のベリーフーズは、先週と同じにアクエリアスが今日も地区の底値でしたので、大助かりでした。

牧場への道
使う畑に近いところに置いた牛フン堆肥

―その他のこと―

・下葉が黄色くなった原因を考えている、ミニキャロル
・元気が良い下の段のスイカと枝豆
・来週収穫体験イベントを予定しているキタアカリ

・無農薬を目指してこれから試用する粗挽き唐辛子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実用新案の農作業アイテムをいただきました

2009-06-05 19:36:19 | 日記
ひとつは野口式 「二段鋏」で、片手でナスの収穫が出来るという優れものです。

表側(鋏側)より
裏側(つかみ側)より

もうひとつは、「フィンガー採果ナイフ」というもので、これも片手でキュウリやオクラの収穫を可能にするものです。

説明書と現品

農業のアイテムはアイデアのかたまりですね。見ていて心が躍ります♪

といっても、それが役に立つ状況ばかりではないのですが。

取り敢えず、ナスもキュウリも暫くは収穫を望めない今は、フィンガー採果ナイフを指にはめて、忍者ごっこでもしようかと考えています。


○○様

いつもお心遣いまことにありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の日でしたので、牛フン堆肥をもらいに牧場へ出動!

2009-06-05 19:15:31 | 日記
雨では畑にも出られませんが、牛フン堆肥を積み込む場所は大きな屋根の下ですので、作業に不便・不都合はありません。
袋詰めのストックは切れてしまって積み草箱に入れた牛フン堆肥を使い初めていましたので、まさにグッドなタイミングです。

牧場への道
牛舎の前で
堆肥の積み込み(鶏糞の空袋で37です)

・持ち帰った堆肥の保管
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする