ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

豆類の一部に農薬を散布しました

2018-09-12 21:07:40 | 害虫の駆除、畑のトラブル対策
今植えてある豆類は、一カ月先くらいに枝豆として利用する「小糸在来」といわゆる「丹波の黒豆」です。



カメムシ類は成虫が2匹飛び出し、幼虫が1匹うろついていましたので、油断は出来ません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋作のジャガイモは、早く植えたものだけが葉を展開していました

2018-09-12 21:06:54 | ジャガイモ
一方で、植え付けた半分以上はまだ芽が地上に出ていません。



これならばもっと早く植えておけばと悔やまれますが、昨年の秋作ジャガ芋を春作の種にして収穫したものを更に種にした場合は、同じ品種でも購入した北海道産の芋を種にして収穫したものよりも芽が出るのが遅くなりますので、これは当然のことでしょう。

余っていた芋から芽が出ていましたので、それも植え付けてしまいましたが、でたらめもいいところです。



自家種から繁殖を繰り返しているジャガイモ(野良ジャガ)は、植え付けたものより株が大きくなっていますので、せめて8月の中頃までには植え付けるべきでしょうね。

これは「ジャガキッズパープル」です。

 

これは品種が不明ですが、屑芋を捨てた場所から伸びていました。

 

これはレッドムーンか、グラウンドペチカのどちらかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に出たのは6日振りでした

2018-09-12 20:43:40 | トウモロコシ
最後に畑に出たのは9月6日で、その時は最後のトウモロコシの様子を見ただけでした。
 
畑で仕事をしたのは、最後が8月30日だったので、これは13日振りでしたが、最近はなんやかんやで畑への情熱が薄れていくのを感じます。

それで最後のトウモロコシは、そろそろ収穫時期を向かえるのですが散々な状況には変わりはなく、今日は更にヨトウムシがダメ押しをしてくれていました。

 

取りあえず今日はダメな株や穂の片付けと自家用にしか利用できない穂を収穫して、無料野菜行きにしました。



一方で直売所の収穫イベント用の「味来」の跡地に生えていた苗を、プランターなどに植え替えて自宅のデッキの上で栽培していたものは、植え替えが遅かったことが原因で穂は小さくなってしまったものの虫による食害は少なく、また心配していた穂先の露出もないので、この種子を採って来年も栽培してみたいと考えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年95歳になる親父は元気です

2018-09-11 19:27:07 | 家族
今日は庭木(マキ)の剪定をしました。
もちろん高いところと狭いところは私がやり、剪定くずも私が始末しました。



仕上がりは私でもこれくらいは出来ますし、もっと早く私が親父から引き継げば良かったのですが、今は災いの元になりかねないこれらを早く切り倒してしまいたい気持ちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も用足しが多い日でした

2018-09-10 19:55:50 | あれこれその他の日記
朝一番で年金事務所へ向かいました。

 

携帯通信機器はそろそろ見直しをしなくてはいけません。
直売所でやる試食販売には、新しく購入するタブレットを利用したいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設に寄付はしたけれど・・・★9月10日に追記しました

2018-09-09 19:58:53 | 日記
お礼の電話がまだ来ません。

寄付はまあ親父の金ですし、「お礼」を私が欲していた訳ではないのですが、送金したその日にその施設を運営する福祉法人の最高責任者から自宅に電話があり、あいにくその時間は私が外出中だったため取れなかったのですが、妻が「こちらから電話します」と言ったところ相手から「お礼の電話なのでまたします」と返ってきたので、一昨日からずっと待っていたのです。

その福祉法人の最高責任者とは、最近こそ顔を合わせることはなくなりましたが、30年近い付き合いがあり施設訪問は20年近く続いていましたので、これをきっかけに昔話が出来ると楽しみにしていたのですが・・・。

ひょっとして寄付金の額が少なかったのでしょうか・・・。
中堅サラリーマンの一か月分くらいの金額ではあったのですけどね・・・。

あそこは強力な支援者や支援団体が沢山ついていますから、きっとお金には困っていないのでしょう。
いつだったか自分で作った野菜を施設に持ち込んだ時、食材倉庫に山ほど米や野菜が積み上げられていたのを見て、「もう自分の出る幕はないなあ」と思ったものですが、お金なら喜んでもらえると勘違いしちゃったのでしょうね。

でなければもういいお年なので、ボケちゃったのかも知れませんが・・・。


-★9月10日追記-

件の福祉法人の方からは10日の18時頃にお電話がありました。
ボケた様子は感じられませんでしたが、話は弾みませんでした。
もっと早く卒業しておけば良かったと悔やまれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県立中央博物館で開催中の特別展「恐竜ミュージアム in ちば」を見て来ました

2018-09-08 23:24:54 | 日記
-「恐竜ミュージアム in ちば」-

この展示会では私の妻の描いた漫画やイラストが沢山使われています。
会期も終わりの方になっての見学ですが、今年結婚式を挙げた娘夫婦が留守番をしてくれるお陰でやっと実現しました。



前回千葉県立中央博物館で開催した恐竜展は、2012年12月23日に見た特別展「ティラノサウルス~肉食恐竜の世界」です。

帰りは、千葉の駅ビルでお土産を沢山買って帰りました。



そして何年振りかの二人での酒盛りです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「公証人役場」に出かけました

2018-09-07 20:49:27 | 日記
公正証書遺言の作成を依頼するためでしたが、書類が一部足りていませんでした。(最初に揃えておく必要がありました)

親父の遺産となる金融商品の証書と証人の身元を証明する書類(運転免許証のコピー)を持って来ていなかったからです。
2名立てることになっている証人は、これからお願いするところでしたので、改めて出直すことになりました。

 

公正役場に置いてあった冊子を1ついただいて、親父に渡しました。
今であれば素直に受け入れてくれるものと信じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに出荷をしました

2018-09-07 20:42:41 | 農産物直売所
品物は、色付いていないものが主体のパプリカで、200グラム詰めを7袋です。
価格はいつものように全て100円(税込)にしました。

 

夕方に出荷しましたが、今日は3袋(3点)売れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は親父を金融機関に連れて行きました(9/7:送金記録添付しました)

2018-09-06 20:29:45 | 日記
ここに親父を連れてくるのも最後になるかも知れないと思いながら、窓口と親父の間を行ったり来たりしていました。

 

そして自分の一年分の年金を引き出した親父は、まさかの「寄付」宣言をしました。
何と「財産の処分に悩むなら、どこかに寄付でもしたら~」と私が言ったのを真に受けるとは!!

明日は、送金の手続きをしに銀行まで出かけます。



-9月7日に追加-

親父の希望通り寄付をしてきました。
これが銀行のATMからの送金記録です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする