ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

ブログランキングで5位に!

2024-02-08 23:59:00 | ご挨拶

 

goo blogの編集トップに、あっしの記事「踊る大根?」が紹介されています。

 

goo blogのスタッフが選んでくれたようで嬉しいです。

その効果は凄まじいです。

 

goo blog 登録数は3,179,043人

昨日2月7日のランキングはなんと5位になりました。

ボーリングで220点を出した時と同等の喜びかもしれません。

 

1日で14,493人訪問、24,681PVという驚きの数字です。

ご訪問していただいた皆様にお礼申し上げます。

 

これまでの1日平均訪問者の100倍の数です。

ランキングは良い時でも3,000番台でしたから、ただただ驚くばかりです。

 

記事が素晴らしかったわけではなく、大根の画像がスタッフの方の目に留まった幸運だと思うのです。

どんなかたちであっても、沢山の方に読んでもらえたことは嬉しいです。

 

「踊る大根?」の記事だけでなく、過去の記事も読んでいただけたら有難いですね。

こんな幸運はなかなか巡って来ないでしょうが、これまでどおり記事をアップしていきたいと思います。

 

今回の訪問がきっかけで、これからも覗いていただけたら幸せです。

 

 


踊る大根?

2024-02-06 16:23:17 | 食べ物

 

冬に頂くおでんは最高。

家人はあっしのリクエストでおでんの下ごしらえ。

 

畑にはおでん用に、大根を1本だけ残してある。

朝から収穫に行く。

 

一畝に残る1本の大根は直径15㎝ほどもある。

力を入れると、あっさりと抜けた・・・。

 

地面に出ている部分はほぼ15㎝だが、土に埋もれている部分も15㎝ほどしかない。

最後に相応しい立派な大根をイメージしていただけに、チョッとガッカリだ!

 

見ると、大根の先が平らで横からは何本にも分かれている。

胴のところからも根のように出ている。

多分、大きな石があって根を伸ばすことができなかったのだろう。

 

頑張ったであろう痕跡は、その姿に現れている。

二股の大根はこれまでもあったが、こんなのは初めてだ。

 

「ガッカリした」という言葉は訂正しよう。

最後の1本に相応しい見事な大根だ。

「踊る大根」と名付けよう。

 

明日の晩御飯に頂くことにしよう。

美味しい大根であってほしいですね。

 

 


長靴で散歩

2024-02-05 22:28:12 | 日頃のできごと

 

夜半から激しい雨だったが、今朝も雨。

ここ二日ほどは足痛で余り歩いていないので運動不足ぎみ。

 

11時頃に雨が止んだので、昼食前の腹ごなしに大泉緑地公園へ行く。

長靴は大きめなので、冬用の厚めの靴下を履く。

足の痛いあっしには、ちょうど良いガバガバ具合。

 

曇り空だが、雨が降る可能性もあるのでワンタッチ傘を持参。

いつもは公園内の外周路を歩くのだが、今日は「樹の道」を選ぶ。

木のチップを敷き詰めた道で、クッション性があって足に優しい。

 

一歩一歩踏みしめながら歩く。

歩いている人はいないので、風景を見ながらのんび~りと。

何も考えず、ぼうーっと歩くもいいもんだ。

 

静かだ、本当に静かだ。

聞こえるのは、樹の道を踏みしめる音とカラスの鳴き声だけ。

一生懸命に歩くのではなく、周りの景色を楽しみながら。

 

水仙が咲いている場所が3カ所。

サルスベリの木が植わっている場所が2カ所。

梅の花が咲いている場所が1カ所。

 

8,000歩ほど歩いたが、ゆっくり散歩なので大した運動にはなっていないかも。

曇り空でも楽しめたし、気分が良くなったので歩いて正解としよう。

 

 


節分の豆まき

2024-02-03 22:46:03 | 日頃のできごと

 

2月3日は節分。

そう思っていたら、実は来年は2月2日が節分になるんだと。

その先30年間は、4年に1回は2月2日になるそうだ。

 

節分は「立春」の前日なので、立春が変われば節分も変わるということ。

これまでの36年間は、立春が2月4日に収まっていた偶然によるものなのだ。

節分は2月3日だと思い込んでいただけに、チョッとビックリ!

 

 

今年も豆まきをした。

子供が幼かった頃は、あっしが面を着けて鬼の役割りだった。

今年は鬼の代わりに、可愛い鬼のパンを家人が買ってきた。

豆を投げつけるのは可哀想なので、食して鬼退治が終了。

 

最近は誰もいない庭に向かって一人で豆まき。

近所に聞こえると恥ずかしいので、小さい声で「鬼は外、福は内」と。

今年は正月から災害が続いているので、大きな声で豆まきをした。

やれば、出来もんだ!

 

あっしが子供の頃は、和室でお菓子撒きをした。

4人兄弟が競って、お菓子を拾いあった。

楽しい・懐かしい思い出だ。

 

恵方巻は買わず。

お袋が元気だったころは、朝から海苔巻寿司を作ってくれた。

他界してからは、節分に買ってまで食べたいと思わない。

昔は大阪だけの習慣だと聞いたけど、今は全国に広がったみたい。

 

幼い子供がおれば、豆まきイベントも盛り上がっただろうに。

古くからの風習はできるだけ続けたいと思う。

 

 


ガーデンラックを買う

2024-02-01 11:19:20 | 日頃のできごと

 

購入したのは、植木鉢が載せられる3段の棚で、冬場には透明のカバーを掛けて保温できるラックです。

武田コーポレーション製GRK-115です。

サイズは、幅70×奥行40×高さ115㎝で我が家にピッタリサイズ。

 

買ったのはハンズマンで、自宅から車で15分ほどのところに店舗ができた。

何人もの友だちから、DIYや花に興味がある人ならお勧めだと聞く。

 

1月下旬に散歩がてらに行くと、想像以上の品数で驚く。

入口を入ると吹き抜けの売り場があり、花鉢がずらりと並んでいて壮観。

 

見て歩くと、沢山のガーデンラックが陳列。

これまでも興味はあったが、耐久性のなさそうなものばかりなので買わず。

 

フレームが金属製で、透明カバーもしっかりした作りの物をここで発見。

後日、花が大好きな家人を連れて買いに行く。

 

ガーデンラック売り場に行くとガラーンとしていて、目当ての商品はない。

販売員に在庫確認すると探してくれて、1品残っていた。

諦めずに聞いてよかった。

 

組み立てると、ガッチリしていて足には高さ調整アジャスターも付く。

早速、家人が試しに植木鉢を載せている。

 

長く使えそうなので、予備の透明カバーも買っておくことにしよう。

良い買い物だった。

 

 


雀さん、集合!

2024-01-27 23:59:00 | 日頃のできごと

 

昼ご飯を食べに、喫茶 K へ

味つけが好みで、身体に良さそうな食事を提供してくれるのでお気に入り。

 

この定食に、自家製ヨーグルトとサイフォンで淹れる珈琲が付いて千円。

男性だとちょっと量が物足りないかもしれいけれど、それでもリーズナブル。

 

一日10食なので売り切れになることがある。

事前の電話予約がちょっと面倒かな。

オーナーは健康オタクで話題が豊富なので、お話するのが楽しく時々足が向く。

 

 

そんなオーナーの鳥好きのお話です。

以前、オカメインコを飼っていて家族として33年間一緒に過ごしたそうだ。

今は8歳のオカメインコと暮らしている。

とってもおしゃべり上手で賢く、よく話に出てくる。

鳥が大好きで、大事に大事にしているのが話しぶりから分かる。

 

数年前から店の前の木に、雀が集まってきていた。

餌と水をあげていたので、段々と数が増えてきた。

「餌代もバカにならんねん」と言いながらも楽しそう。

 

餌をあげるのが遅くなった時は店の塀に並んで窓から覗くそうで、あっしも何度か見たことがある。

餌の催促なんだろうか?

 

あっしが帰る時にオーナーと一緒に出ると、どこからか一斉に集まってくる。

いくら鳥好きでも、野鳥を餌付けするのは本当に凄い。

 

2ヶ月ほど前に街路樹の剪定があって、周りの木は葉っぱが全部なくなった。

雀が隠れる場所、寝床がなくなったのか、一羽の雀もいない。

オーナーはどうしたんだろうかと心配していた。

 

昨日、一人で店を出ると、バタバタという音がする。

何十羽という雀が一斉に飛んできた。

「チュンチュン」の合唱が聞こえる。

 

よく見ると、葉の少ない木の枝や電線・標識に鈴なりに止まっている。

きっと餌をねだってのことだろうけど、実に可愛いなぁ。

 

オーナーの気持ちがよく分かった。

まるで「全員、集合!」と号令を掛けたみたい。

 

 


沢庵漬け失敗

2024-01-23 23:04:33 | 食べ物

 

今年は元旦から能登半島地震や飛行機事故、密集地大規模火災などが続きました。

令和6年はどんな1年になるんだろうかと不安になります。

 

地震から3週間が過ぎましたが、被災地では普通の生活とはほど遠い状態です。

ニュース映像を見るたびに心が重くなり、何もしたくない気持ちになりブログの更新が滞っていました。

 

あっしも毎年漬けている沢庵の漬物が大失敗してしまいました。

12月下旬に漬けた沢庵を10日ほど前に味見します。

 

「ええっ、甘すぎるやん! なんで?」

これは完全に失敗です。

何年も漬けてきたのに・・・

ショック!

 

これまではお袋の田舎漬けを受け継いできました。

今年はネットで見た漬け方を試したのですが、配合を誤りました。

 

市販の沢庵漬けの素「醸源」を使いました。

大根はいつものとおり良い出来でした。

 

大根16本を10日ほど干して、30Lと10Lの樽に漬けました。

10L樽はいつもの田舎漬けにするつもりでしたが、醸源がたくさん残るので同じ漬け方をしました。

説明では60gとなっていましたが、ネットでは沢山入れてもOKとあったので200g全部使い切りました。

 

いつもどおり隠し味程度の少量の砂糖を入れただけなのに、なんで甘すぎるの?

醸源の説明書きを見ると、「甘味料入りで砂糖を入れる必要なし」とありました。

YouTubeでは砂糖を入れていたので大丈夫だと思ったのですが、甘味料入りの醸源を3倍以上も入れたのが失敗だったようです。

 

漬けてから1ヶ月が経ち少しまったりしましたが、それでも甘いです。

楽しみにしている方がいるのにどうしよう。

 

 

畑には漬物に使った大根のほかに、初めて作った紀州大根が残っています。

種の袋には「たくわん用にも使われている」とあったので、これを使って漬けなおします。

 

昨日、20Lの漬物樽を買って、10日間干した6本を漬けることにします。

はじめて漬ける大根なので、縦に切ってみるとスが入っています。

 

収穫時期が遅いと入ることはありますが、原因が分かりません。

チッソが多すぎたり、土壌湿度が高い場合などは根が急速に肥大してスが入るそうです。

いつもの大根と同じ畝に植えているので、これも違うみたい。

残念だけど、野菜づくりの段階での失敗ですね。

 

大根はもう間に合わないので、ダメ元で漬けることにします。

楽しみにしておられる方には申し訳ないです。

 

これくらいの失敗なら笑って済ませられます。

大きな病気や事故・災害に遭わないことを祈りたいと思います。

 

(※画像はネットからお借りしました)

 


新年のご挨拶 2024年

2024-01-01 00:00:01 | ご挨拶

 

 新 年
     あけまして
         おめでとうございます

 

ブログの更新が数カ月も途絶えたにもかかわらず、ブログを訪問してくださった皆様に感謝いたします。

このまま終わることなく、いつか記事をアップしたいとの思いでいました。

今年も気の向くまま記事をアップしますのでよろしくお願いします。

 

さて、昨年はどんな1年だったでしょう。

振り返ると、散々な年だったかもしれません。

足の不調が長引き、そのことでテニスやウォーキングなどが長期間お休みとなりました。

 

加えて、眠りにつけないまま朝を迎えるという睡眠障害になりました。

処方してもらった薬は合わず、睡眠できても寝覚めの後に頭がぼうっとするなどの副作用が出てしまいました。

 

何もする気が起きず、昼間にウトウトしてしまう日々が続きました。

好きな音楽を聴くことや、映画を観ることさえも面倒に感じました。

 

ブログの更新が途絶えたのは、この影響が大きかったかもしれません。

色んなことを試したところ、お陰様で2ヶ月ほど前から自然な眠りに着けるようになりました。

 

身体の不調や睡眠障害が与える影響の大きさを感じました。

高齢者が自宅に籠ってしまう理由の一つを知りました。

気力の衰えが行動力に影響をもたらすのだと身をもって知りました。

 

今年は気力を高めるような取り組みをしようと思います。

・質の高い十分な睡眠を取る。

・体調の回復に努める。

・今年中にやるべきことを書き出す。

・1日、1週間、1カ月単位でスケジュールを作る。

 

どれだけできるかわかりませんが、充実した日々を過ごせるよう努力します。

 


夫婦の忘年会

2023-12-31 23:13:29 | 食べ物

 Hアゴーラリージェンシー堺

新型コロナウイルスの新規感染者数が落ちつき、感染症5類移行となった。

これまで宴会などを自粛していたが、この年末は堂々と忘年会ができる。

 

あっしは5ヶ所の忘年会に参加したので、最後は夫婦で食事に行くことにした。

中華料理が食べたくなったので、「龍鳳」をクリスマス後の日で予約した。

 

ランチメニューの「龍鳳コース」に点心三種とデザートセットを追加した。

手軽なコースに二つを追加したのは大当たり。

12月にあったデザートセット追加は、1月からなくなっているのが残念。

 

・冷菜五種盛り合わせ

 

・茶樹茸など入りふかひれスープ

 

・点心三種 (追加)

 

・北京ダック

 

・アワビとアンコウなど柚子入強火炒め

 

・国産牛肉と蓮根の沙茶醤ソース

 

・野沢菜とちりめんじゃこ入り炒飯

 

・デザート8種盛とライチの紅茶 (追加)

※食事中に中国茶(トンティン烏龍茶、ロンジン茶)

 

どの料理もとても美味しく、二人とも満腹になった。

家人への感謝の食事でしたが、大満足したようで良かった。

 

 

(撮影:RX100Ⅲ)


電源ノイズフィルター導入

2023-12-30 13:30:53 | オーディオ・AV

 

オーディオに興味を持ち出して、半世紀以上が過ぎた。

振り返ると、中学生の時に初めて作った真空管ラジオにレコードプレーヤを繋いで聴いた時の感動が始まりだ。

 

それからオーディオ機器が次々に変わり、今のシステムに落ち着いたのは25年ほど前。

リディーマーというスピーカーシステムに出合って、再生音楽による感動を知った。

それ以降、我が家のオーディオシステムは基本変わっていない。

 

ところが、10年ほど前からこれまでのような感動が徐々に薄れてきたように感じる。

スピーカーのセッティングか、アンプなどの機器の劣化か、あっしの耳の衰えか?

いろいろ試行錯誤するが、本来の性能が発揮できていない。

 

ノイズ対策が必要か?

これまで200V電源、ノイズカットトランス、仮想アースなどを試したが、今は外している。

高周波ノイズ対策は多岐にわたり、効果の見極めが難しいと感じる。

 

 

共立エレショップのHPを見ていたら、電源ノイズフィルターなるものが目に入る。

双信電機製汎用EMIフィルターを組み込んだ組立キット(WP-NF100V10A)だ。

 

 

現在のPCオーディオは共立グループ店で調達したもので、直感で使えるかもしれないと判断。

キットといっても簡単なもので、アルミケースにはパーツは取り付けられていて配線をドライバーで付けるだけ。

 

開封して、あっという間に組立完了。

プリメインアンプの電源部にセットする。

 

試聴すると、音がスッキリして楽器の位置がよく分かる。

空間再生能力が上がり、音にキレが出てきたようだ。

 

頬が緩む。

先ずは、結果良好で良かった。

 

 


ダイニングテーブル買換え

2023-12-24 23:38:21 | 日頃のできごと

 

今日、注文していたダイニングテーブルが納品されました。

 

ダイニングテーブルは結婚の際に購入したので43年間使用しています。

テーブルも椅子も使い込んでヤレ感はあるものの家族みんな気に入っています。

長年の我が家の生活が刻まれている感じがするからでしょう。

 

ただ、1年ほど前からテーブルの中央部分が下がってきました。

毎週末の餃子はホットプレートで焼きますが、テーブルが傾いているので蒸らす時の湯が一方によるので焼きムラが出ます。

焼くたびにホットプレートを傾けるのは面倒なのです。

家族はこのままでいいと言いますが、あっしだけ買換えたいという気持ちが高まります。

 

テーブルを処分するのは忍びないけれど、新調することにしました。

椅子は肘当てがあり座り心地は良いし、座面の張替えをしたのでそのまま使うことにします。

 

いつもの家具店からセールお知らせが来たので、家人と見に行きます。

沢山のテーブルがありますが、無垢の木製テーブルから選びます。

 

現在の使用テーブル・椅子はカリモク製で良かったのですが、現行品は好みとは違っていました。

見て回ると、浜本工芸製のテーブルが好みに合いました。

息子たちの勉強机は浜本工芸製で造りが良く丈夫で、今はあっしがお古を使っています。

 

このメーカーなら大丈夫だろうと考え、現在の物と同じサイズ[1650×900㎜]の〈DT・LDT-3700〉に決めました。

ダークオーク色を選びましたが、椅子の色が濃い茶色なのでミスマッチになることが心配でした。

納品されて全く合わないのなら、その時に考えればいいと思ってその場で契約しました。

 

 キズのように見える明るい部分は光の反射によるものです。

契約後に製作に着手するとのことで、40日後の配送となりました。

届いたテーブルはナラ材の無垢で頑丈に作られていて、重量は50キロほどあります。

天板はUV塗装されていて、熱や傷・汚れに強いそうなので良かったです。

 

椅子とは色合いは残念ながら合っているとは言えませんが、しばらく使ってみます。

「親しい方しか来ないし、徐々に慣れてくるんじゃないかな」と家人と話をして様子見をします。

 

我慢ならない場合には、①椅子の木部を同じ色に塗装してもらうか ⓶椅子も買い換えることに。

自分で自分へのクリスマスプレゼントみたい!

 


アイロン買い換え

2023-12-15 23:45:20 | 日頃のできごと

 

家人から珍しく、アイロンを買い換えたいとの希望を聞きます。

 

結婚する前から使っているアイロンの調子が良くないらしい。

「えっ、そんなに長く使っていたの?」と驚いた。

 

大型電気店へ行くと、パナソニックと東芝の商品が圧倒的に多く展示されている。

これまではパナソニックの製品を買うことが多い。

幼い頃に親父から松下幸之助氏の話を聞かされていたことで、パナソニックへの信頼が生まれたのでしょう。

どの商品を買っても全メーカーの上位にあり、悪くとも平均以上の出来であろうと想像したのです。

 

ところが最近、他メーカーの方が格段に良いと感じることがあり、パナソニック中心の製品選びから脱出しました。

メーカーによって得意分野があるということでしょう。

各メーカーのアイロンの商品内容や価格などを比較検討した上で、メーカー・機種を選びます。

 

その結果、東芝のコードレススチームアイロンTA-FDX750にしました。

シェアはパナソニックが圧倒的であり、製品数も最多。

価格は他メーカーよりも割高。

内容を比べると、メーカー間で大きな差があるとは思えず、販売価格と配色で決めました。

 

家人に聞くと、40年前の製品からの買い換えなので、どの製品を選んでも今より優れているはずなので任せるとの返事。

使ってみるとアイロンの滑りも良好で、気持ち良くアイロン掛けをしているので良かった。

自分が使うものではないが、色々と比較しながらの製品選びは楽しかったですね。

 

 

 


幻想的な風景を見逃す

2023-12-10 23:34:46 | アウトドア・スポーツ

 

先週末は爽快ノルディックウォーキングの定例会。

参加するつもりでしたが、前日に足の痛みが酷くなり欠席することにしました。

 

当日の9時、グループLINEに参加者から写真がアップされます。

おぉ、素晴らしい風景写真じゃないですか!

 

幾度となく歩いた「あまの街道」での写真です。

これまで見たことのない雲海のような幻想的な風景が写っていました。

 

足が痛くなければ、その場にいたのにと思うと残念で仕方ありません。

アンラッキーでした。

あっしも、いつか見られますように。

 

※写真は参加者が撮影されたものです

 


家人もスマートウォッチ

2023-12-05 23:42:08 | 気になる話題

 

 購入したのはピンク色

 

あっしがスマートウォッチを買ったのは2年前。

歩数や睡眠時の記録など健康管理に役立っています。

 

家人は普段、腕時計を着けていません。

あっしが「スマートウォッチ、いいよ~」と言ってるので興味をもったようです。

故障もなく安価なので、家人にプレゼントしました。

 

機種は、Huawei Band7です。

あっしが購入したスマートウォッチの後継機種です。

最新機種はBand8ですが、家人が使う機能であればBand7で十分。

あっしが購入した金額の30%以上安く買えました。

 

商品が届いたので、スマホとのペアリングをします。

あっしはiPhoneですが、家人はAndroid。

iPhoneだとすぐにHuaweiのヘルスケアアプリのダウンロードとペアリングができました。

簡単にできると思ってAndroidでダウンロードしますが、ペアリングできません。

 

ヘルスケアアプリをインストールして開くと、まずフェイスブックの入会手続きのページがあります。

スルーすると、いくら待ってもアプリの初期画面が表れません。

 

パソコンで調べると、GoogleからHuaweiのアプリダウンロード用のアプリをインストールするとなっています。

ところが、開くとまたもや変な画面が出ます。

TikTokやFacebookへ誘導する画面が現れ、それ以外を選ぶと全く動きません。

これは怪しいと思い中断して、二つのアプリを削除しました。

 

翌日、息子と一緒に調べると、二つのアプリは「なりすまし」であることが分かりました。

HuaweiのHPから正規のヘルスケアアプリをダウンロードすることができました。

 

「なりすまし」に遭ったのは初めてです。

作業の途中で気がついて良かったです。

スマートウオッチを購入され、スマホとのペアリングする際には十分に注意されたほうが良いでしょう。

 

 


土産はアオリイカ

2023-12-02 23:01:42 | 家族・親友

 

息子二人は釣りが趣味。

次男は釣竿まで作るほどの凝りようで・・・

休日に釣り友だちと出かけることが多い。

 

先日、友だちらと淡路島に行った際には釣り道具を持参。

友だちがサイクリングしている間に一人だけ釣りをしたそうだ。

先の釣りでは全く釣れず、リベンジだったみたい。

 

波止場での釣りだったので、釣れなくてもアタリがあればOKとの気持ちだったそう。

ところが、アオリイカが釣れて、1キロ超えの大きな2杯だけをお土産に。

クーラーボックスを持っていかなかったので、急遽、釣具店で発砲スチロールを調達したそうだ。

 

イカが大好きなあっしは大喜び。

早速、お造りにして頂いた。

隠し包丁してあったので、新鮮で肉厚だが口当たりは柔らか。

甘みもあって最高の美味しさ。

 

沢山あるので、天ぷらや寿司などでいただくことしよう。

次の釣りの土産にも期待しよう。