ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

二輪草登山

2015-05-14 18:27:17 | アウトドア・スポーツ


ゴールデンウィーク最終日の5月6日(水)に金剛山へ行ってきた様子をアップします。

ブログの更新、随分さぼってしまいました・・・(大汗)
パソコンの調子が悪いことや野暮用が重なったりで、パソコンを弄る気持ちが萎えていました。
あっしの体調は悪くないのでご安心ください。

今年も二輪草が咲く景色が見たくて、「登り隊の企画」に参加しました。
昨年は駐車場探しで苦労したので、1時間半ほど早い8時に道の駅に集合しました。
流石に、この時刻だと駐車場は空いていました。

今回は「登り隊」の全員が揃いました。
といっても、6人ですが・・・
おいら2さん、ラムちゃん、山ちゃん、くみちゃん夫妻にあっしです。


    駐車場から登山ルート方向を望む
          
              ルートの最初に見事な山藤
                  

8時半からカトラコースを登りはじめます。
ラムちゃんの膝が完治していないので、ゆっくり登るそうです。
あっしも前日のテニスのゲームで膝の調子がもう一つ。
のんびり登山は大歓迎です。

スカッと晴れ、気温もちょうど良くて、爽やかです。
山に入ると野草があちこちに咲いています。
それを見つけるたびに携帯カメラなどで撮影するので、まるでお散歩みたい。

この日は山頂で調理せず、頂上の宿泊施設「香楠荘」で昼食をとることになっています。
時間はたっぷりあるので、これくらいのペースでいいのでしょう。
名前も知らない野草ですが、小さくて可愛い花です。

      

        

      



崩れた崖が目に留まります。
自然災害の怖さを感じました。
少し行くと、復旧工事した所がありました。

          

      



          



            

          

徐々に急な坂になり、滝があったり、梯子で登る急な場所があったりして楽しいです。
沢を過ぎると二輪草が咲いています。
花が少なくて時期が遅かったかも・・・と思いましたが、しばらく登ると一面の二輪草がお出迎えしてくれました。



                  

             



                  





昨年よりも茎が長く、花も多いような気がします。
一面に咲く二輪草の花畑は素晴らしいです。

冬山の雪景色は大好きですが、新緑の山を登って花に接するのも良いものですね。
汗もかかず軽装で登れるのも、今の季節ならではのこと。



                  



       

               

       



山頂では八重桜が満開です。
1本だけですが、九輪草(クリンソウ)もありました。
宝物を見つけたように嬉しかったですね。

        
           初めて見る九輪草




      
         見難いですが、赤く見えるのは葛城山のツツジ

           
             赤い実のようなものは珍しい「虫こぶ」
             ケヤキに寄生するそうだ      

      

      

        
       切り株に入って・・・「かぐや姫の気分?」

山頂から香楠荘まで尾根を歩きますが、結構な距離があります。
下りは一輪草が咲いているという高畑コースを歩くので、再び山頂まで戻りました。
歩いていたら見つかるだろうと思っていましたが、なかなか見つけられません。

他の登山者から教えてもらい、ようやく一輪草とご対面。
時期が遅かったようで、まともな花を付けたものは1本だけ。
まぁ、出合えただけでもラッキーでしょう。

歩行距離は15キロほどになるそうですが、迷惑を掛けずに登れてよかったです。
ゆっくり登ってもらえたのと、ポールに助けられたからでしょう。
いまさら鍛えてもバリバリ登るのは無理なので、体を労りながら登ることにします。


(撮影:富士フィルム XF1)