
明日はひな祭り。
女子の健やかな成長を祈る節句なんですね。
子供は息子二人なので、我が家には雛飾りはありません。
唯一の女性、家人が小さな人形を飾っています。

数年前に買った雛菓子が入っていた箱

二本で150円だったそう
これじゃ生産者が可哀想

何年も飾っている雛人形
今年は、百貨店の催しで販売していた雛人形を買ってきました。
樫の木の木工パズルのようなものです。
他のクラフト品は高くて買えなかったようですが、この品だけは安かったそうです。

あっし好みの素朴な人形です。
眺めていると、ほっこりします。
立派な雛段ではありませんが、これでも十分に楽しめます。