ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

ラッキーな西瓜

2019-07-24 21:47:41 | 食べ物

 

今年、西瓜を植えるかどうか迷いました。

蔓が延びすぎて場所がいるし、その割りには採れる数が少ないからです。

 

夏野菜を一通り植えてから、ホームセンターの苗売り場をのぞくと、隅っこに西瓜の苗が少しだけ置いてありました。

この2年間作った黒玉西瓜の苗です。

作りやすい品種で、畑に空いたところがあったので2本だけ購入しました。

 

今年は朝起きができなくて、肝心な花粉付けは1ヶ所しかできませんでした。

あとは雨続きで、今年の西瓜は無理だなぁ~と諦めていました。

 

 

人工授粉したところは大きく膨らんできました。

苗代くらいは回収できるなと、喜んでいました。

暫くしてから蔓の間を見て回ると、なんと6個も西瓜が膨らんできています。

あんな雨続きの中でも、昆虫が授粉してくれたようです。

ああ、ありがたや!

 

カラスが突かないようにカバーを被せて大事に育ててきましたが、今日、1個を収穫しました。

直径25センチ、長さ30センチの大玉です。

先ほど、仏壇にお供えをしてきました。

 

 

 

気がついたのですが、黒玉西瓜ではなく普通の西瓜でした。

売れ残りの苗で、表示が違ったのかな?

 

あとの西瓜も順調に育っています。

真っ赤で美味しい西瓜でありますように!