ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

クローバー畑で

2022-05-31 23:59:00 | アウトドア・スポーツ

 

もう1カ月以上も足の不調が続いている。

 

親指の関節が動きにくく、テニスなどの運動で無理をすると痛みが出る。

同じ指の爪の中に、トゲのようなものができて肉を刺す痛みもある。

 

変形性関節症で軟骨の摩耗などにより炎症や痛みを生じていると診断された。

ヒアルロン酸注射や再生医療もあるそうだが、しばらくは様子見をする。

痛み止めの飲み薬とシップ薬を貰って、激しい運動を控えている。

 

テニスやノルディックウォーキングができないのは寂しいけれど、痛みが引けばまたできるんだと自分に言い聞かせて自制している。

これまで指を曲げると痛いので踵で走っていたが、関節を動かさないのは良くないと思う。

指に負荷を掛けながら、ゆっくりしたウォーキングを続けている。

 

 

遠くまでいって痛みが出ると困るので、自信がでるまでは近所を歩くことに。

同じ道では楽しくないので少し道を変えると、素敵な場所を見つけた。

クローバーが一面に咲いていて綺麗だ。

こんなに綺麗に整備されたところは見たことがない。

中に入っていくのが躊躇ってしまうほどだ。

ここなら四つ葉のクローバーを見つけるのも楽しいかもしれない。

 

  極楽鳥の花

新しくできた高層住宅の公園の一部で、住民のボランティアがお世話をしているそうだ。

挨拶すると、「もうちょっと早かったら、メチャクチャ綺麗で見事やったんよ」とのこと。

近所なので、時々覗いてみることにしよう。

 

クローバーの花言葉には、「幸運」の意味もあるみたいだ。

数日前から患部に痛風の痛みが出ているが、ずっと薬を服用しているので酷くはない。

早く良くなって、仲間と一緒にテニスやウォーキングなどがしたい。

 

(撮影:iPhone se2)