浜坂温泉の渡辺水産レストランの食事。
ここも4ケ月ぶり。
まずは、初日の夕食は・・
2階の「荒波」でいただきました。
初日の定番は「海鮮定食」1500円。
迷わず注文。
その時に「小鉢サービス券」を1枚出すと
本日の「小鉢」が 最初に来る。
本日は「サーモン・水菜・玉ネギのマリネ風サラダ」
旨い~美味しい~!!
まずはこの1品に感激・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/ab1aec14d7423435d7a52e9ec1680d1d.jpg)
「小鉢」とは・
前回来た時に1枚いただける小鉢サービス券のことで
客が注文するメニューに加えて、お店がサービスで作ってくれる1品メニュー。
これが、毎回内容が変わって、超美味しい!!
渡辺水産での 夕食の楽しみの一つ。
サーモン好きな夫は「海鮮定食」(1500円)に追加して
「サーモンの刺身」を注文しようとしていたが・・
この「小鉢」1品で大満足!!
結局、追加メニューは必要なし!!
さて、最初にサーモンの「小鉢」をいただき食欲がマックスになったところで・・
いよいよ来た~!!
我々2人の定番メニュー「海鮮定食」(1500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/1428e48a4767ba6b0eed400c44d1e0aa.jpg)
さて、蓋つき焼き物の鍋の中身は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/17c99cdbbf8b5d4c5d01bf82c0b7e421.jpg)
煮魚の内容は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/1d56d9f31d93c840066dfcf25a2b5446.jpg)
どれもこれも 味がよく「お刺身」はコリコリの鮮度のよさ・・
「天ぷら」はあるし「煮魚」もあるし・「焼き物」もあるし・・・
「茶碗蒸し」に「貝の汁」も・・・
「海鮮定食」(1500円)は やはり 捨てがたい!!
さて・・
翌日のお昼・・
再び来ました渡辺水産レストラン・・
今度は6階の「海岸通りレストラン」にエレベーターで上がり・・
「平日お昼限定・800円の日替わりサービスランチ」をいただきます。
本日の「800円ランチ」は・・この通り・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/37ef2a3300c45eef5776c4bd1bd972ea.jpg)
蓋つきの焼き物鍋の中身は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/ebbf7004fb7c828c5bbc4e1f26eb7f28.jpg)
「お刺身」「煮魚」「焼き物」「天ぷら」「魚の子のあえ物」に
加えて「メンチかつ」もあるし・・
大変なボリュームで もちろん一つ一つがどれも美味しく~うっとり~
わずか?「800円」で お腹がパンパンになる絶品の日替わりサービスランチ。
(★平日のお昼限定のサービスランチ)
さてさて・・
2日目の夕食は、再び渡辺水産レストラン2階の「荒波」へ
本日の「小鉢」は・・
「ハタハタのフライを使った1品」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/64688cab3b794344c7ab547dfe10be31.jpg)
これが・・非常に「おいしい~」1品で・・
これを食べて すでに撃沈~!!
あやうく注文メニューを忘れ去りそうだったほど・・
やっと思い出して・・
夫は「天ぷら定食」(1200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/c0a2250c7a96296cf128ff046fbebe77.jpg)
そして
今日こそ「サーモンの刺身」(600円)を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/e6a0f9cceb2b8ea27775449a14e609e6.jpg)
私は「海鮮丼」((1500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/c14b4663bb27c58c1ebd1722aefdcc0b.jpg)
に加えて・・
「カレイの煮つけ」(500円)を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/b81c23e10d8203c45034bbb3422b8c23.jpg)
それにしても
本日の「海鮮丼」の具の多いこと!!
びっくりだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/b3a80ebcc216ccf3ef09a08d92144d12.jpg)
本日は
「煮付けの魚は何にされますか?」とお店の方が聞いてくださり・・
すっかり話が盛り上がり・・
今日、海でとれたばかりの魚や海老を見せてもらった。
この「海老」や「お魚」をさばいての本日の我々の夕食メニューだったらしい。
感激!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/f324b22ecb42b3249d21762ced54d9d7.jpg)
ここも4ケ月ぶり。
まずは、初日の夕食は・・
2階の「荒波」でいただきました。
初日の定番は「海鮮定食」1500円。
迷わず注文。
その時に「小鉢サービス券」を1枚出すと
本日の「小鉢」が 最初に来る。
本日は「サーモン・水菜・玉ネギのマリネ風サラダ」
旨い~美味しい~!!
まずはこの1品に感激・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d1/ab1aec14d7423435d7a52e9ec1680d1d.jpg)
「小鉢」とは・
前回来た時に1枚いただける小鉢サービス券のことで
客が注文するメニューに加えて、お店がサービスで作ってくれる1品メニュー。
これが、毎回内容が変わって、超美味しい!!
渡辺水産での 夕食の楽しみの一つ。
サーモン好きな夫は「海鮮定食」(1500円)に追加して
「サーモンの刺身」を注文しようとしていたが・・
この「小鉢」1品で大満足!!
結局、追加メニューは必要なし!!
さて、最初にサーモンの「小鉢」をいただき食欲がマックスになったところで・・
いよいよ来た~!!
我々2人の定番メニュー「海鮮定食」(1500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/1428e48a4767ba6b0eed400c44d1e0aa.jpg)
さて、蓋つき焼き物の鍋の中身は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/17c99cdbbf8b5d4c5d01bf82c0b7e421.jpg)
煮魚の内容は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/1d56d9f31d93c840066dfcf25a2b5446.jpg)
どれもこれも 味がよく「お刺身」はコリコリの鮮度のよさ・・
「天ぷら」はあるし「煮魚」もあるし・「焼き物」もあるし・・・
「茶碗蒸し」に「貝の汁」も・・・
「海鮮定食」(1500円)は やはり 捨てがたい!!
さて・・
翌日のお昼・・
再び来ました渡辺水産レストラン・・
今度は6階の「海岸通りレストラン」にエレベーターで上がり・・
「平日お昼限定・800円の日替わりサービスランチ」をいただきます。
本日の「800円ランチ」は・・この通り・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/37ef2a3300c45eef5776c4bd1bd972ea.jpg)
蓋つきの焼き物鍋の中身は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/ebbf7004fb7c828c5bbc4e1f26eb7f28.jpg)
「お刺身」「煮魚」「焼き物」「天ぷら」「魚の子のあえ物」に
加えて「メンチかつ」もあるし・・
大変なボリュームで もちろん一つ一つがどれも美味しく~うっとり~
わずか?「800円」で お腹がパンパンになる絶品の日替わりサービスランチ。
(★平日のお昼限定のサービスランチ)
さてさて・・
2日目の夕食は、再び渡辺水産レストラン2階の「荒波」へ
本日の「小鉢」は・・
「ハタハタのフライを使った1品」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/64688cab3b794344c7ab547dfe10be31.jpg)
これが・・非常に「おいしい~」1品で・・
これを食べて すでに撃沈~!!
あやうく注文メニューを忘れ去りそうだったほど・・
やっと思い出して・・
夫は「天ぷら定食」(1200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/c0a2250c7a96296cf128ff046fbebe77.jpg)
そして
今日こそ「サーモンの刺身」(600円)を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/e6a0f9cceb2b8ea27775449a14e609e6.jpg)
私は「海鮮丼」((1500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/c14b4663bb27c58c1ebd1722aefdcc0b.jpg)
に加えて・・
「カレイの煮つけ」(500円)を追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/b81c23e10d8203c45034bbb3422b8c23.jpg)
それにしても
本日の「海鮮丼」の具の多いこと!!
びっくりだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/b3a80ebcc216ccf3ef09a08d92144d12.jpg)
本日は
「煮付けの魚は何にされますか?」とお店の方が聞いてくださり・・
すっかり話が盛り上がり・・
今日、海でとれたばかりの魚や海老を見せてもらった。
この「海老」や「お魚」をさばいての本日の我々の夕食メニューだったらしい。
感激!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/f324b22ecb42b3249d21762ced54d9d7.jpg)