湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

福寿の水

2024-10-01 | 湧水・名水・飲泉所

5ケ月ぶりの温泉に出発の日・・道中で「名水スポット」を通る・・

「福寿の水」に立ち寄った・・

「福寿の水」は、国道482号線のすぐ横「兵庫県豊岡市但東町坂野」にある。

お~!! 久々に見る「名水汲み場」

名水汲み場の横には石のベンチもあり・・ドライブ中に手持ちのペットボトルで汲んでこのベンチで一服??もできる。

私的には、もっと、ゆっくりと水を汲みたかったが・・次々と水汲みの客(我々が汲んでいるので?通りすがりの車が次から次に立ち寄ってきて??)

いつもながら?他人に親切な夫が「どうぞ、どうぞ」「おい!水汲みを換わってあげろ!」と、やたら指示が飛び交い??

落ち着いて汲めなかった日(それでも1リットルのペットボトルに8本くらいはgetしたかな??)

名水もgetでき、いざ本日の宿「リブマックス京丹後シーフロント」へ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名水で入れたコーヒー

2024-10-01 | 湧水・名水・飲泉所

温泉めぐりの副産物??名水getの旅・・

旅から帰ってすぐにブログ更新はできないが・・すぐできることは「道中getした名水でコーヒーを入れ飲むこと」

旅の副産物??名水getは、旅のお土産??しばらくは旅を忘れないで余韻に浸れてありがたい!!

名水で入れるコーヒーは、味がまろやかなんだよね・・

では・・この「福寿の水」で入れたコーヒーを飲みながら??

少しずつ今回の2024年9月の温泉めぐり記事をアップしていこう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする