湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

青谷上寺地遺跡・展示館

2023-06-07 | 歴史街・史料館・名所

浜村温泉「旅風庵」に泊まった翌朝、近くの「青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡・展示館」を見学した。

山陰自動車道を西に向かって走り、浜村温泉I.C.から一つ先の青谷I.C.で下車した。

この遺跡は、今走った「山陰自動車道の建設工事中」に、偶然発見された弥生時代の遺跡だ。

青谷I.C.をおりて最初の信号機を真っ直ぐ進み、次の交差点で左折、橋をわたって左手に展示館はあった。

(そのまま行くとJR青谷駅に向かう道)

もしかして、この簡単な造りの建物?が「青谷上寺地遺跡・展示館」??

どうやら、そうだった!!

中に入ると、

発掘調査中の航空写真。

貝塚の跡地(地層)も発見された。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロイヤルホテル大山(食事) | トップ | 赤松眺海・展望台 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弥生時代 (屋根裏人のワイコマです)
2023-06-11 14:28:52
今から2300年くらい前からの五百年~六百年位の
期間ですよね~私の街にも縄文時代から弥生時代と
思われる遺跡があります「平出遺跡」と言いますが
その昔は、日本三大遺跡と言われたこともありましたが
今は その後沢山の遺跡発掘で当時の三大遺跡は殆ど
忘れ去られました 登呂遺跡 平出遺跡 尖石遺跡。
私はこの時代が好きで、いつも興味深く観察しています
卑弥呼の時代ですものね~ 夢の時代です。
鳥取にも 弥生文化が 息づいていたんですね~
青谷上寺地遺跡、勉強になりました。
返信する
ありがとうございます。 (hitareri)
2023-06-11 16:02:22
ワイコマさん
もっといい記事にしたかったのですが、私の余り勉強が出来てなくて・・写真をアップするだけに・、
山陰自動車(高速道路)の建設工事中に、偶然にも発青谷上寺地遺跡は、弥生時代の遺跡です!
海沿いの湿地帯だったために、遺跡の保存状態が大変よくて、現在もドンドン遺跡は発見されています!
古代人の頭の骨のみならず、脳みそが3人分丸ごと発見されており、弥生人の顔が再生されて、そっくりさんまで、応募して、大阪府の男性が、そっくりさんに選ばれました。ワイコマさんは、ニュースで、ご存知かと思いますが・・
古代のロマンです!!
返信する

コメントを投稿

歴史街・史料館・名所」カテゴリの最新記事