メッサーシュミットのG-6は今年の4月にタミヤから発売されていますが、
ヨドバシのネットを物色していたところAIRFIXのG-6を見つけたので購入しました。
ヨドバシでのAIRFIXは初回分が売れ切れると再入荷することはまずありません。
見つけた時には懐と相談してなるべく押さえる事にしています(笑)。
今回はかなりの割引になっていて¥1,050でした。
▼パーツはAFVのクラシックシリーズと比べると(比べる事がおかしいかも)とても良い感じです。
ただリベットは刻まれていません。値段を考えるとそこまで要求するのは酷でしょうね。
▼デカールは2種類です。
▼塗装図もカラーで印刷されていて良心的な気がします。
飛行機の知識はほとんどないのでただ型式が違うということで買っています(汗)。
メッサーシュミットはこれで
タミヤがE-3、E-4/7 TROP。
AIRFIXがE-4、G-6、E-7 TROP、となりましたが、
あれ、なんだかダブって買っているような気がしますね(汗)。
買ってばっかりいないで早く何か作れよと、心の声が聞こえます。