3月のお買い物、第2弾です。
今回はヨドではなく、横浜の模型店から購入しました。
10年程前にAFVを数点購入してその時に会員登録しておりました。
定期的に入荷お知らせメールが来るのですが、ほとんど見ることがなく10数年が経ち、
ほんの少し前にヨドで買い逃したキットがあり、もしかしたらと思ってサイトを覗くと……。
ありました。AIRFIXのソードフィッシュ。1/48でタミヤが出していますが、1/72が欲しくてヨドで見つけた時はすでに売り切れ。
今回このお店で見つけてすぐゲットしました。複葉機なんてハードルが高いですが、とにかく押さえてしまいました。
▼パーツは4枚のランナーに収まっています。
▼雷撃機と爆撃機仕様が選択でき、もちろんデカールもバッチリそれぞれが揃っています。
さらに主翼を折りたたんだ状態も選択して組めるようになっています。
さらにサイトを覗いていたら、目に入ったので購入してしまいました。
箱の上部が折れているのは私がうっかり肘を付いてしまったためです。
梱包は丁寧にされていましたのでお店に落ち度はありません。
eduardと言うメーカーで初めて買いました。
1/72で少し高いなと思ったのですが、エッチングパーツ付きなので当然かと納得しています。
▼パネルラインは凹モールドでしかもリベットがラインに沿って打たれています。
バリも無くシャープな出来です。
▼デカールは5種類で2枚あり、風防用マスキングシートが用意されていました。
エッチングパーツはエンジン用、コックピット用の2枚があります。
インストはコート紙で組立説明部分は2色、マーキング説明部はカラー印刷と豪華仕様(笑)です。
今回、私が購入したお店は、横浜市戸塚区にある「けい・くらふと」というお店です。
ネット販売のみです。
h ttps://kcraft.biz/?mode=cate&cbid=174806&csid=0&sort=n
個人的印象ですが、空モノの品揃えが多いような気がします。
AFVはあまりないように思えて随分購入しませんでした。すいませんでした。
▼最後に、シミヤン様からの情報でヨドのポイントで購入しました。
1/72フジミ ドイツ軍 燃料給油車です。
2020.6.6完成 2021.9.30追記
これで帝国陸軍・海軍、米陸軍、独空軍車両とそれぞれの航空機とのコラボが可能となりました。
おいおい作っていこうと思います。ドイツ機は塗装が難しそうだけど(汗)。