はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

ドイツ歩兵進撃セット #1 組立1

2023-06-15 18:44:58 | ドイツ歩兵進撃セット タミヤ1/35

今日の横浜は、雨が降ったり止んだりで湿気がすごいです。

エアブラシ塗装には向かない天候なので、IV号D型に搭乗する兵隊さんの組立をしました。

タミヤのオールドキット、35061のドイツ兵進撃セットを使いました。

 

▼今日はまず2名が搭乗。

 

▼キットは戦車に搭乗する兵が4名。随伴が4名の計8名で構成されています。
あと2名を乗せる予定ですが、作例のIV号戦車はゲペックカステンが付いていてそれにあわせたポーズみたいです。
ご覧の通りD型にはゲペックカステンが付いていなんですよねえ。今回の2名は問題ないのですが、あと2名のポーズが問題です。
さて、どうなるか(どうしよう)。

古いキットなので、パーティングラインがきつめに入っています。
たくさん着く装備品は体に触れる部分を削り、場合によってはフィギュアの方も削ってフィット感をよくして接着しました。

 

 

今回はここまでです。次回は引き続きフィギュアの組立を続けていきます。

今日も拙ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする