はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

CHALLENGER 1 (Mk.3) 1/35 タミヤ #8 フィギュア1

2023-06-30 21:58:34 | CHALLENGER 1 (Mk.3) タミヤ1/35

フィギュアの塗装を忘れていました。

ブラックサフをベースにハイライトのホワイトを吹いて中断していました。

 

▼塗装指定。上着が4色迷彩です😱😓 

 

▼まずはズボンを塗装。指定色XF-51カーキドラブでエアブラシ。
タミヤアクリルのつや消しはカサカサになるのでLP-9クリアを混ぜ、ムラ防止にリターダーも混ぜました。

 

▼基本塗装が終了。
ズボンをマスキングパテで隠して上着と顔をエアブラシで塗装し、手袋、ヘルメット、靴は筆塗りです。

▲▼上着の基本色は指定のXF-59デザートイエローで塗装。ズボンと同じようにクリアとリターダーを混ぜています。

▲▼顔はLP-66フレッシュをエアブラシで塗装。
ヘルメットはXF-61ダークグリーン、手袋はXF-69NATOブラック(指定はXF-1ブラック)、靴はXF-1ブラックにXF-53ニュートラルグレーを少々足して塗装しています。

今日のフギュアの塗装はここまでです。
迷彩柄のXF-5グリーンとXF-10ブラウンはタミヤアクリルで塗り、XF-1ブラックはタミヤエナメルを使おうかなと考えています。

 

▼車体にはタミヤアクリルX-35セミグロスクリヤーを吹き終えています。
塗料が残り少なくて、なんとかギリギリで吹き終えた感じです。今回で使い切ってしまったのでヨドへ手配しました。

今回はここまでです。本当は戦車へスミ入れ・ウォッシングをするつもりでしたが、フィギュアの塗装に手をつけました。
経験上、私の場合は苦手なフィギュアを後回しにするとパスしてしまうことが以前はよくあったので、悪癖が出ないように、とにかくフィギャアの塗装を進めました。
次回はフィギュアの続きをするか、車体のスミ入れ・ウォッシングをするか、その時の気分で決めたいと思います😅

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月 株取引

2023-06-30 12:17:14 | プチ投資

マネックス証券のワン株取引で購入。

積水ハウス(1928) 32株

積水ハウスは一単元になり、端株で2株の追加となった。

 

アネスト岩田(6388) 4株

プレス工業(7246) 8株

ニッカトー(5367) 6株

三菱UFJ(8306) 4株

 

土木管理総合試験場(6171) 80株

土木管理総合試験場は6月が中間決算月なので一単元まで買増しした。

現在、含み損の状態である。高値づかみの可能性が高いかも😢

 

横河ブリッジHD(5911) 2株

三洋貿易(3176) 1株

タカラスタンダード(7981) 2株

リケンテクノス(4220) 4株

電源開発(9513) 4株

建設技術研究所(9621) 1株

 

日経平均は4月から急上昇を始めて、バブル崩壊後の高値を更新し続けている。

これだけの急上昇があると、どこかで押し目買いを考えている投資家が多いと思う。

私もそのひとりだか、今月買った株は「押し目待ちに押し目なし」※の格言に当てはまってしまうかもしれない💦

一応、マネックス証券の銘柄分析内にある理論株価とマイ理論株価を設定して購入の目安をつけたのだが。

 

※押し目とは上昇局面にある相場や株価の一時的な下落を狙って買いを入れることだが、この押し目の機会を待つものの、
強い地合いが続いて押し目のチャンスがないことや、結果として高値つかみしてしまうこと。

 

株式投資は自己責任でお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月 配当金2

2023-06-30 11:08:07 | プチ投資

配当の入金がありました。

6/26 オリエンタル白石(1786) 3株@13.5円(税込) 計33円(税抜) 売却済

6/26 伊藤忠商事(8001) 1株@75円(税込) 計61円(税抜)

6/26 三菱商事(8058) 70株@103円(税込) 計5,746円(税抜)

 

6/27 東京海上ホールディングス(8766) 18株@50円(税込) 計718円(税抜)

 

6/28 イーグランド(3294) 6株@40円(税込) 計192円(税抜)

6/28 日産(1786) 100株@10円(税込) 計797円(税抜)

 

6/29 マックス(6454) 6株@78円(税込) 計374円(税抜)

6/29 ENEOS(5020) 100株@11円(税込) 計877円(税抜)

6/29 松田産業(7456) 4株@25円(税込) 計80円(税抜) 売却済

6/29 電源開発(9513) 10株@50円(税込) 計399円(税抜)

 

6/30 長谷工(1808) 12株@40円(税込) 計383円(税抜)

6/30 北陸電工(1930) 2株@26円(税込) 計43円(税抜) 売却済

6/30 プレス工業(7246) 6株@10.5円(税込) 計51円(税抜)

6/30 タカラスタンダード(7981) 6株@26円(税込) 計126円(税抜)

6/30 三菱UFJFG(8306) 17株@16円(税込) 計218円(税抜) マネックス証券

6/30 三菱UFJFG(8306) 200株@16円(税込) 計2,550円(税抜) auカブコム証券

6/30 科研製薬(4521) 1株@75円(税込) 計61円(税抜)

6/30 三井住友FG(8316) 58株@125円(税込) 計5,778円(税抜)

 

6月の配当金 計27,924円(税抜)

2023年の配当金 計40,902円(税抜)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする