はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

M1128 MGS AFVクラブ 1/35 #6 塗装前の下準備

2025-02-24 18:48:49 | M1128 MGS AFVクラブ 1/35

M1128 MGSの塗装に入る前に、前回の記事で残っているエッチングパーツがひとつあると書いていたそのエッチングパーツ。
それはジェリ缶を止めるベルトなのですが、数時間格闘の末、うまくできなくて諦めました😢
その代わりは、マスキングテープの細切りに残ったエッチングパーツの一部を付けて誤魔化しました😅

 

写真にあるジェリ缶を2個束ねているマスキングテープの細切りが、そのエッチングパーツの代わりです。
タイヤは数種類あるので、間違えないように識別してあります。
塗装しやすいように爪楊枝を刺しました。ラバー製なので爪楊枝を抜けば穴は塞がります、と思います😅

細かいパーツで成り立っているM2機銃。完成までに無事でいられるか、ちょっと心配です。
もちろん気は使いますが、やらかしそうです。

 

高脂血症の私は、手脂が多いのでラッカー薄め液で脱脂処理しました。
本当は台所洗剤で洗浄するのが良いのですが、パーツを紛失しそうなのでやめました。

 

エッチングパーツ、金属製砲身、そして真鍮線部分にメタルプライマーを筆塗りしておきます。

これらの作業はニトリルの手袋をはめて行いました。
今回はここまでです。次回こそ塗装に進みたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする