なんだかんだと紆余曲折のあったチャーチルを無理やり完成といたしました。
くわしくはこちらをどうぞ。
最新の画像[もっと見る]
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立5 2日前
-
株式投資 関税の掛け合い 3日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立4 7日前
-
16式機動戦闘車 C5 タミヤ 1/35 #2 組立4 7日前
イタレリって、35でもそうですが、
ピタッと合うキットとそうでないキットの差が
激しいですよね。。。
なかなかに癖のあるメーカーです。
一度、暗くした基本塗装を明るい感じに
サルベージするのはやっぱり難しいですよね。。
35の感覚でいってしまうと間違いなく暗くなるので
要注意ですね・・・[E:think]
とは、言いつつもやはりキチンと塗り分け・仕上げて
くるところは流石ですよ!
イタレリは1/72スケールを3両つくりましたが、それぞれどこかが合いの悪いところがありました。35は未経験ですが、72と同じみたいですね。
基本塗装は、今思えば塗り直せば良かったのかも。。。[E:coldsweats01]
ま、今回はいろいろ勉強になりました。[E:wink]